鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

真岡鐵道 SLもおか 重連・プッシュプル運転/2023年11月6日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~4件を表示しています

全4件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/03/c62niseko-demioyaji/9e/48/j/o1080162015360240527.jpg

    柿のある風景 SLもおか

    • 2023年11月12日(日)

    柿が色づき木々の紅葉が始まりました。真岡沿線はこれから本格的な秋を迎えます。この日はSLとDLの重連運転、朝の送り込み回送列車はいつもとは異なり、SLが逆向きで先頭に立ちました。2023年11月4日 真岡...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231030/05/c62niseko-demioyaji/3b/d7/j/o1080162015357550578.jpg

    真岡 SL.DLハロウィン号②

    • 2023年11月7日(火)

    五行川橋梁を渡る重連ハロウィン号。鉄橋中程までは白煙が出ていましたが直ぐに切れました。DE10の方が煙が出ています。紅葉が綺麗でしたのでここで撮ることにしました。予想外の白煙とドレーンにビックリで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231030/05/c62niseko-demioyaji/c5/c7/j/o1080072015357550334.jpg

    真岡 SL.DLハロウィン号①

    • 2023年11月6日(月)

    真岡鐵道SLハロウィン号の送り込み回送列車を後追い撮影。ん⁈いつもと様子が違います。DLが先頭でSLがぶら下がりの筈ですが、逆向きのC12が索いてきました。という事はこの日は重連運転?HPでは11月...

  • 2023年11月3日に、真岡鐵道C12-66製造90周年を記念し、「SLもおか」がC12 66号機+DE10「重連/プッシュ・プル」で運転されました。下りの下館→茂木がC12+DE10+客車 3両の重連で運転され、上りの茂木→下館がC12+客...

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。