鉄道コム

特急 鎌倉紅葉 運転/2023年11月18日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • 2023年11月25日に、大宮総合車両センター所属のE257系OM-51編成を使用した臨時特急「武蔵野線50周年鎌倉号」が吉川美南〜鎌倉間(往復)で運転されました。2023年4月1日に武蔵野線は開業50周年を迎えました。開業50...

    2nd-trainさんのブログ

  • 大宮車E257系5500番代で運転された「特急鎌倉紅葉号」をJR南武線西府で撮影しましたのでご覧ください。【西 府】E257系5500番代 OM-52編成特急鎌倉紅葉号 青梅→鎌倉以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • IMG_8203

    特急「鎌倉紅葉号」を撮る。

    • 2023年11月22日(水)

    「都営フェスタ2023 in 三田線」に参戦する前は西府でE257系5500番代の特急「鎌倉紅葉号」を撮ってきたので記事にまとめていく。起床した頃はまだ曇っていたけど鎌倉紅葉号が西府を通過する時間帯には秋晴れが広...

  • 今日も、鎌倉紅葉号が走ります。定番のいつもの踏切は陽が低くて住宅の影落ちのため青柳カーブへ。...が、まだ陽が回っていません

    n@nbeeさんのブログ

  • 2023年11月18日に、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-52編成を使用した臨時特急「鎌倉紅葉」が青梅〜鎌倉間(往復)で運転されました。秋の鎌倉観光に便利な直通運転の臨時特急列車が運転されました。19...

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日・明日は、毎年恒例の青梅から鎌倉への臨時特急「鎌倉紅葉号」の運転があります。相変わらずいつもの場所でお迎えします。9270M 特急鎌倉紅葉号 E257系/5500 オオOM-52編成引いてもう1枚...。安定のOM-52編...

    n@nbeeさんのブログ

  • DSC_4539

    11/18 特急鎌倉紅葉号

    • 2023年11月18日(土)

    今日と明日に青梅からE257系による特急「鎌倉紅葉号」が運転されるので地元でお見送りをしました。E257系5500番台OM-52編成による特急「鎌倉紅葉号」が1枚目。昔は快速でしたが、今は何でも特急ですね。停車駅も...

  • DSC_4539

    11/18 特急鎌倉紅葉号

    • 2023年11月18日(土)

    今日と明日に青梅からE257系による特急「鎌倉紅葉号」が運転されるので地元でお見送りをしました。E257系5500番台OM-52編成による特急「鎌倉紅葉号」が1枚目。昔は快速でしたが、今は何でも特急ですね。停車駅も...

    kakuekiteisyaさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。