鉄道コム

静岡鉄道 A3000形 甲種輸送/2024年2月5日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~15件を表示しています

全15件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/47/71/j/o1244082915397313056.jpg?caw=800

    静鉄A3000甲種輸送 第3部

    • 2024年2月6日(火)

    静鉄A3000甲種輸送第3部です さて急いで反対側に回っていくと丁度来ました連結部に行くとエアーホースを外します連結解除離れましたので撮っていきます検査表もう1度振り返ってパンタ撮り忘れ~インシュロック...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/38/b7/j/o1244082915397313038.jpg?caw=800

    静鉄A3000甲種輸送 第2部

    • 2024年2月5日(月)

    静鉄A3000甲種輸送第2部ですA3000形をいつものように牽引するのではなくコキの後尾にA300形が付いていましたさあ移動開始 2部終了~

  • ​続いて 新川崎駅にて新鶴見から EF65 2090に方向転換で バトンタッチそして 15時36分に発車それから 丁度良く電車が来て直ぐに乗り途中 鶴見線のガード下で並走流石に PFは早いけど更に 電車の方が早く抜きまし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/c6/53/j/o1244082915397313085.jpg

    静鉄A3000甲種輸送 第3部

    • 2024年2月4日(日)

    静鉄A3000甲種輸送第3部ですさて急いで反対側に回っていくと丁度来ました連結部に行くとエアーホースを外します連結解除離れましたので撮っていきます検査表もう1度振り返ってパンタ撮り忘れ~インシュロックで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/a1/f0/j/o1244082915397313053.jpg

    静鉄A3000甲種輸送 第2部

    • 2024年2月4日(日)

    静鉄A3000甲種輸送第2部ですA3000形をいつものように牽引するのではなくコキの後尾にA300形が付いていましたさあ移動開始2部終了~

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/44/9c/j/o1244082915397313028.jpg?caw=800

    静鉄A3000甲種輸送 第1部

    • 2024年2月4日(日)

    昨日はW甲種輸送でした 昼間は都営大江戸線 12-600形夜は静岡鉄道A3000形 では静鉄A3000甲種輸送第1部です 流石に見慣れたのか沿線に撮り鉄がいないと思ったら目隠しのようにコンテナ積載のコキが置いてあるこ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/11/jj2enh/dd/30/j/o1244082915397313031.jpg

    静鉄A3000甲種輸送 第1部

    • 2024年2月4日(日)

    昨日はW甲種輸送でした昼間は都営大江戸線 12-600形夜は静岡鉄道A3000形では静鉄A3000甲種輸送第1部です流石に見慣れたのか沿線に撮り鉄がいないと思ったら目隠しのようにコンテナ積載のコキが置いてあるこれで...

  • ​2024年2月3日、節分

  • 自宅最寄り駅のホームに居たら「まもなく1番線を列車が通過致します。」の構内アナウンスこの時間の通過列車って逗子に行くディーゼル機関車?案の定、私の目の前をDD200が流れていきました。今日、甲種輸送があ...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 自宅最寄り駅のホームに居たら「まもなく1番線を列車が通過致します。」の構内アナウンスこの時間の通過列車って逗子に行くディーゼル機関車?案の定、私の目の前をDD200が流れていきました。今日、甲種輸送があ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}

  • 冬晴れとなった本日の川崎界隈。 ここのところ連日の残業や休日出勤ざんまいに加え、疲労からか体調を崩して寝込んだりと、ブログ更新を含む趣味活動もままならない日々が続いております・・・。ですが本日はよう...

  • 2024.02.03(土)今日はお散歩途中で甲種回送の情報ありということでそのまま自転車で新鶴見信号所へ逗子から来た静岡鉄道A3000系2両が到着構内奥の方へ、誘導掛さんがかなり手前で待機中、たった2両の短い編成です...

    lunchapiさんのブログ

  • DSC_2273_178DSC_2273

    静岡鉄道A3000形 甲種輸送

    • 2024年2月3日(土)

    2024年2月3日、静岡鉄道A3000形A3012号が甲種輸送されました。この場所でY-141編成を撮影しに行く途中、偶々遭遇しました。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。