鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

SL・ELぐんま伊香保 運転/2024年2月17日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~7件を表示しています

全7件

  • SLぐんま伊香保を撮った後、折り返しでEL牽引のぐんま伊香保が帰ってくるので、こちらも撮影する事にしましたEF65ー501牽引、旧型客車6両+C61ー20、ELぐんま伊香保HM付き復路のEL牽引を...

  • 関東遠征の2日目、この日はまず高崎方面のSLを撮る事にしました今回の遠征を計画する段階で高崎SLが上越線で走るとの事だったので、特に考えもせずにこの日は高崎行きを決めてましたそれで直前になってどう...

  • JR上越線の高崎問屋町で「SLぐんま伊香保号」を撮影しましたので211系3000番代やE231系1000番代、E257系5500番代とあわせてご覧ください。【高崎問屋町】211系 A27編成とA60編成E231系1...

    常総トリデさんのブログ

  • DSC_5896-2.jpg

    SL・ELぐんま伊香保 運転

    • 2024年2月18日(日)

    上越線で冬に久しぶりに蒸気機関車の列車が運転されました。運転区間は短縮されて高崎ー渋川間でその名も「SLぐんま伊香保」という名前になりました。渋川駅には転車台がないので折り返しは電気機関車が先頭に立...

    achannelさんのブログ

  • 2024年2月17日に、SL+旧型客車6両+ELを使用した臨時列車「SLぐんま伊香保1号」「SLぐんま伊香保3号」が運転されました。「SLぐんま伊香保1号」「SLぐんま伊香保3号」が、高崎→渋川間で運転され、EF65-501+旧客6両...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年2月17日、上越線(井野ー新前橋)を走る、SLぐんま伊香保1号を、梅と一緒に、RX100m7にて撮影。今日は、久しぶりにSLが走りました。沿線に梅が咲いているところがあったので、梅と一緒にC61 20を撮影しまし...

  • 昨日(2月16日)は、C61 20号機+12系+EF64 1053号機の編成によるSL試運転がありましたね。自分は平日に撮影に行ける身分ではありませんので、皆さんの写真を拝見するだけでしたが、同じような写真がありました...

    sl-10さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。