733系 B-4101・B-4102編成 甲種輸送
【5月15日~】733系B‐4101編成+B‐4102編成が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。
【5月15日~】733系B‐4101編成+B‐4102編成が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全7件
2024年5月14日から18日にかけて、JR北海道札幌運転所となる予定の733系B-4101編成とB-4102編成が兵庫→神戸貨物ターミナル→吹田貨物ターミナル→米原(操)→秋田貨→青森(信)→五稜郭→東室蘭→札幌→手稲の経路で甲種輸送...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 何とか今週も生きながらえて乗り切る事が出来ました。 水曜もそうなのですが、土曜もまた大概にして欲しい忙しさでございまして。 来週は楽が出来ると良いな...
皆さまこんにちはきょうは川崎重工兵庫工場からはるばる日本海縦貫線経由で甲種輸送されてきた733系4000番台12両が北海道にやってくるので、千歳線で迎え撃ちましたやってきたのは早朝の千歳線、とはいえ、午前3...
全22件
2024年5月15日《水》、JR北海道向けの733系4000番台が『川崎車両工場』にて落成し、北海道へ向けて甲種輸送されました。この動画では、そんな733系4000番台の甲種輸送(向日町駅 通過)を取り...
朝と夜の二回撮影しました。札幌駅では置き換え対象の721系と並ぶ場面も見られました。
※リュックにスマホを固定して撮影しています。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。