東武 8000系8111編成 団体臨時列車 運転
【6月15日】東武鉄道の8000系8111編成による団体臨時列車が、伊勢崎線、日光線で運転。
【6月15日】東武鉄道の8000系8111編成による団体臨時列車が、伊勢崎線、日光線で運転。
ツイートを読み込んでいます……
全10件
スペーシアを撮影した後は、引き続き上り線でスタンバイ。昨日南栗橋まで回送されていた8111fの送り込み回送を撮影しました。以前は東武野田線で撮影しましたが、製造から60年近くなりますがいまだに現役なのはす...
野田線に配属中の8111Fですが、久しぶりに団体輸送で日光線を走りました。好天に恵まれ、沿線の撮影地は人、人、人・・・当初、下り団臨を楡木駅で撮る計画でしたが、記憶違いで樅山駅で下車。周辺を歩いても満足...
あなたのお父さんはどんな人?▼▼▼よく分からない人でした△△△スタンプをGETしようきのう㋅㏮は「東武宇都宮線フリー乗車DAY」東武鉄道は、栃木県民の日にあわせ「東武宇都宮線フリー乗車券」を無料で100,000枚配布...
全4件
2024年06月22日本日、東武特急スペーシアX N100系 N101Fを使用した試運転が、野田線内 七光台~船橋~春日部まで実施されました。昨日のうちに、七光台まで回送されていた模様です。8月に運...
2024年06月15日本日(2024年06月15日)、8111FとSL大樹が夢の共演 東武鉄道をほぼ1日満喫する旅のツアーが開催され、東武博物館 動態保存車 8000系 初期顔車 8111F ツートンカラーを使用した...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。