185系 両国~銚子間 団体臨時列車 運転
【8月4日】185系C1編成による団体臨時列車が、両国~銚子間で運転。
【8月4日】185系C1編成による団体臨時列車が、両国~銚子間で運転。
ツイートを読み込んでいます……
全7件
横浜市営地下鉄の甲種輸送撮影後、総武線へ。185系団臨がC1編成なので、無理してやってきました。しかしエキセンは超満員。しかもカメラのバッテリー切れ。仕方なく、ホーム後方でスマホ撮影ですしっかりと総武普...
昨日、185系C1編成による銚子までの団臨について、復路の両国行は銚子駅17時近くの発車ということで、食事や日帰り温泉を楽しんだあと飯岡の築堤に立ち寄りました。予想以上の草ボー状態でしたが、ギリギリの到着...
8月に入っても依然として猛暑は衰えませんが、老い先が短いのに引き籠もってばかりでは人生をムダにするのでもう開き直るしかありません(^^;)昨日185系C1編成が両国から銚子まで走るというので、総武本線内...
全30件
2024年8月4日 185系C1編成 両国-銚子団臨が運転されました。千葉県を走るのもこれが最後でした。撮影地 津田沼駅3番線
JR東日本185系C1編成の両国発銚子行き団体臨時列車やその他の列車が総武本線江戸川橋梁・銚子駅・錦糸町駅を走行するだけの動画です。#鉄道 #JR東日本 #185系
#jr東日本 #電車 #鉄道 #railway #185系 いつもともちゃんねるをご覧いただきありがとうございます。両国発銚子行き国鉄型185系で行く!銚子駅電留線撮影会プランが施行されました。往路は成...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。