はなあかり 営業運転開始
【10月5日】キハ189系「はなあかり」が、営業運転を開始。
【10月5日】キハ189系「はなあかり」が、営業運転を開始。
ツイートを読み込んでいます……
全2件
2024年10月5日から新しい観光列車キハ189系「はなあかり」の営業運転が開始しています。運転区間は、敦賀~城崎温泉間(小浜線、舞鶴線、京都丹後鉄道 宮舞線・宮豊線、山陰本線経由)です。敦賀~城崎温泉間での運...
㊗️•はなあかりデビュー!さて、今日10/5はあの観光列車「はなあかり」がついにデビューしました!今回kaetetsu.は、はなあかりの敦賀駅出発の様子を見て来ました♪まず王寺駅8:16発の大和路快速に乗って、大阪駅...
全3件
いつもご視聴くださりありがとうございます♪本日2024.10.5 JR観光列車『はなあかり』がデビュー✨㊗️丹鉄(京都丹後鉄道)の丹後由良駅で撮影しました✨
2024年 10/5より 敦賀、城崎温泉 小浜線、山陰線 などで運行されている「観光特急 はなあかり」 を撮影しました。送り込み/返却回送が京都線、湖西線経由で運転されました ( 回9460D , 回947...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。