鉄道コム

このイベントの投稿写真

全1枚

  • 投稿画像

みんなのツイート(ピックアップ)

ツイートを読み込んでいます……

みんなのブログ記事(新しい順)

全10件

  • 今回も仙台からお客さんを乗せてきたようですね。 ヒガハスの通過時刻が日没後となったので、車窓の灯りを狙って出撃しましたが... このスジは、悪くすると下り電車と被ることをすっかり忘れていて、後追い...

    佐倉剛七さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241105/19/pikataro5861/46/5e/j/o2278158315506564193.jpg

    ヒガハス de カシオペア

    • 2024年11月7日(木)

    一昨日の朝仙台カシオペアが走りましたが、最近東北線の撮影は白岡陸橋ばかりなので久しぶりにヒガハスにショバを変えて撮ることにしました。天気はヌル晴れなので極端な面潰れは避けられると踏んでやや正面がち...

  • 一昨日のカシオペア紀行仙台行きです。 雲の多い空模様でしたが、何とか日射しは有りました。 先ずは遠方でズーム流しですが、遠くてスピード感がありませんね。 続いて近くへ来たところでは、ズーム出来ずに...

    佐倉剛七さんのブログ

みんなの動画(新しい順)

全2件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。