東海道本線 THE ROYAL EXPRESS 団体臨時列車 運転
【11月8日~11日】伊豆急2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」による団体臨時列車が、横浜~新居町間で運転。
【11月8日~11日】伊豆急2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」による団体臨時列車が、横浜~新居町間で運転。
ツイートを読み込んでいます……
全3件
11月8日(金)から開始されたロイヤルエクスプレスの「SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN」 SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN〔11月A […]The post ロイヤルエクスプレス 静岡・富士クルーズ...
先日に伊豆急のロイヤルエクスプレスの試運転&ハンドル訓練を盛んにしていましたが、その伊豆急自慢のロイヤルエクスプレスを使用した豪華な静岡県は西部方面向けの観光列車が運転されました。 内容は3泊4日で...
仕事のあと、徒歩数分の静鉄の駅は通り越して、10分超歩く東静岡駅へ。そのまま静岡駅に出れば、ちょうどロイヤルエクスプレスがやって来る時間なのではないかと。静岡駅。誰かの「来た!」の声にみんな一斉に...
全12件
撮影日 2024年11月17日伊豆急2100系R-5編成(ロイヤルエクスプレス)を使用した団臨「在静岡・富士クルーズトレイン」の4日目が静岡→横浜で走行しました!返却回送は遅延の影響で被られて撮れ...
撮影日 2024年11月17日伊豆急2100系R-5編成(ロイヤルエクスプレス)を使用した団臨「在静岡・富士クルーズトレイン」の3日目が浜松→静岡で走行しました!高評価とチャンネル登録よろしくお願...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。