鉄道コム

カシオペア紀行 上野~土浦間 団体臨時列車 運転/2025年2月22日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~15件を表示しています

全17件

  • こんにちは暖かくなるのは嬉しいですが...スギ花粉が多く飛び始めそう。いよいよ今シーズンの薬デビューかな? 例年と同じくらいですね。でも、まだしばらくは1日1回でいけますけどねさて、1/5撮影分の続きです...

  • 2月22日(土)、団体臨時列車 カシオペア紀行 上野~土浦間の運転があり撮影に行って来ました。EF81プッシュプル、土浦側が☆彡罐の80号機と上野側が虹罐の95号機でした。カシオペア紀行がやって来ましたカ...

    takeさんさんのブログ

  • カシオペアは下り回送が通過して1時間ほどすると神立から折り返してきます。 上り線は電車区の脇を迂回するので丁度良いS字カーブ、しかも片ポールなので編成が綺麗に収まります。 ポール2本の間を超望遠(約60...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 2月22日に上野⇄土浦でカシオペア紀行の運行がありました。常磐線を走るのは珍しいことなので自宅の近くで撮影してきました。先ずは下りの土浦行きからです。EF8180が先頭のPPでした。復路はEF819...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250223/15/koedo-k135/e9/86/j/o3248229715547392887.jpg

    カシオペア紀行土浦帰り

    • 2025年2月23日(祝)

     帰りはお日様が隠れることもなく通過してくれましたがガード付近に車が乱入トリミングとスタンプで消えていただきました今は便利ですね カシオペア紀行の数分後にやって来たのはキンタの引く安中貨物此方も工...

  • 本日もお越し頂き有難うございます。三連休の中日。都内は陽射しもあり、冬晴れが続いています。昨日よりは暖かい感じで、風も穏やかな日和になっています。そんな三連休初日。土浦へ日帰り往復のカシオペアが運...

    RDP3さんのブログ

  • DSC_2559

    2/22 カシオペア 土浦行き

    • 2025年2月23日(祝)

    昨日ブログの続きですが、臨時特急撮影後は武蔵野線で常磐線方面に向かいます。迷いましたが往路は新松戸で撮影することに! 馬橋停車後に来たカシオペア紀行土浦行きの遠景写真が1枚目。引いて撮影したカシオペ...

  • DSC_2559

    2/22 カシオペア 土浦行き

    • 2025年2月23日(祝)

    昨日ブログの続きですが、臨時特急撮影後は武蔵野線で常磐線方面に向かいます。迷いましたが往路は新松戸で撮影することに! 馬橋停車後に来たカシオペア紀行土浦行きの遠景写真が1枚目。引いて撮影したカシオペ...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 昨日(2/22)の撮影です。今後のカシオペアの運行予定が無い?ので、もしやのラストラン?と思い、夜勤明けで常磐線へ出撃~。某所へ行きたかったですが、夜勤明けでは時間が無く、お手軽に。 9023レ EF81-80+...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 1月18日にもカシオペア紀行土浦行きがありましたが、罐(EF8181)故障で荒川沖折り返しとなり、自分が待機していた土浦~神立間では撮影出来ず撃沈でした。 もう常磐線には入らないかと思って諦めていましたが、...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 2025年2月22日、前回の 京成に引き続き 朝活8時前の バスで 京成青砥駅に今日から運行の京成3200形 記念乗車券をゲットそれから 運用を調べると丁度良く 3200形が向かって 来るので京成関屋駅で 撮り折り返しは ...

  • 今日は土浦行きのカシオペアがあったので行ってきました。先に72レのEF66が来るので撮影。今日はEF66 122でした。土浦行きカシオペアはE81 80とEF81 95のPPでした。カシオペは今日でラストという噂がありますが、...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250222/21/koedo-k135/82/ed/j/o3610255315547153315.jpg

    カシオペア紀行土浦

    • 2025年2月22日(土)

     カシオペア紀行本年度最後の運行(たぶん)土浦PP往復を撮影に出掛けました兼ねてから気になっていた場所yahooマップを頼りに何とか到着 そして肝心のカシオペア紀行登場の場面で鉄道写真あるあるです少々遅れ...

  • EF81-95 9012レ 柏~南柏間

    (2/22)柏でカシオペアと安中貨物

    • 2025年2月22日(土)

    天気も良かったのでカシオペアと安中貨物、そして5両化が近づいてきた野田線を撮ろうと柏周辺をウロウロしてきました。 新柏周辺で野田線を撮影してから前回撮影した柏~南柏間へ 今日はEF81-95が先頭でした 薄雲...

    travairさんのブログ

  • 今日は1月18日以来、約1か月振りに常磐線にカシオペア紀行が走った。先月は「神立行」として走って故障したためか(そんな訳はない)今回は土浦行だった。土浦行でも回送で神立までは走るので、今回は取り敢えず...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。