中央線 201系ラッピングトレイン 運転開始
【4月8日~】E233系10両による201系モチーフのラッピング列車が運転。
【4月8日~】E233系10両による201系モチーフのラッピング列車が運転。
ツイートはありません
全7件
中央線開業130周年記念~E233系T24編成オレンジラッピング編成の車両表記が、「みどりの山手線」の時と同様に「国鉄書体」になっています。しかも、形式・車号に至っては、モチーフとなった201系に準じた「ステン...
別件で移動中、国分寺駅のホームに居ると、中央線開業130周年記念で運行されている、E233系「201系ラッピングトレイン」を偶然見かけましたので、撮影して来ました。4番線に停車後、写真を撮ろうとカメラを構え...
中央線開業130周年記念「オレンジラッピング」を施されたE233系T24編成の側面行先LED表示です。「快速 高尾」撮影:2019(平成31)年4月14日 東京駅こちらは、今回のラッピングのモチーフとなった201系の方向幕...
全6件
2019年4月15日撮影 立川駅
撮影日:2019/04/13 (土) 車 両:E233系トタT24編成 "中央線開業130周年ラッピング" 撮影地:JR中央線 0:01~ @日野~立川 / 0:50~ @日野~豊田 2019年4月13日、豊田車両センター所...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。