鉄道コム

2020年12月19日(土)のトピックス

トピックス(新着順)

全8件

  • 【12月19日】北陸鉄道の内灘駅構内で、03系、8000系8903+8913号車の撮影会などが開催。

  • SL・EL YOGISHAよこかわ 運転

    【12月19日】SL「D51-498」+旧型客車6両+ELによる「SL YOGISHAよこかわ」「EL YOGISHAよこかわ」が、高崎~横川間で運転。

  • 【12月19日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車が、新金線などで運転。

  • SL クリスマス号 運転

    【12月19日】D51-200のけん引によるSL「クリスマス」号が、新山口~津和野間で運転。

  • ヒスイ海里 団体臨時列車 運転

    【12月19日】HB-E300系「海里」による団体臨時列車「ヒスイ海里」が運転。

  • XマスShu*Kura 運転

    【12月19日~20日】「越乃Shu*Kura」による「XマスShu*Kura」が、新津~野沢間で運転。

  • E655系 団体臨時列車 運転

    【12月19日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が運転。

  • SL鬼滅の刃 運転

    【12月19日~】8620形58654号機+「SL人吉」客車+DE10形による「SL鬼滅の刃」が、熊本~博多間で運転。

2020年12月19日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ほかの日のトピックス

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31