1~20件を表示 / 全233件
新規掲載順
-
【4月15日】西武鉄道の20000系20105編成(3代目「L-train」)が、武蔵丘車両工場を出場し試運転。
-
【4月13日】西武鉄道10000系による団体臨時列車が、小手指~清瀬~西武秩父間で運転。
-
【4月12日】西武鉄道4000系による団体臨時列車が、本川越~小平~鷹の台間で運転。
-
【4月11日~】西武鉄道の40000系48154編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
-
【2月7日】西武鉄道の40000系48152編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
-
【2月6日】西武鉄道の2000系2537編成が、武蔵丘車両検修場を出場し試運転。
-
【1月26日】西武鉄道の2000系2417編成+2419編成よる団体臨時列車が、池袋~保谷間で運転。
-
【1月14日】西武鉄道の2000系2095編成が、横瀬車両基地へ回送。
-
【1月14日】西武鉄道の8000系8103編成が、武蔵丘車両工場を出場し試運転。
-
【1月13日】西武鉄道40000系の8両編成(48151編成)が、営業運転を開始。
-
【12月6日~】西武鉄道の40000系48151編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
-
【11月21日】西武鉄道の9000系9103編成(赤色塗装車両)が、武蔵丘車両検修場を出場し試運転。
-
【11月12日】東急電鉄の5000系5119編成が「大阪・関西万博PRトレイン」となり、営業運転を開始。
-
【11月8日】西武鉄道の4000系4017編成が、塗装変更のうえ、武蔵丘車両検修場を出場し試運転。
-
【10月19日~21日】西武鉄道の2000系2451編成・2453編成が、近江鉄道への譲渡のため甲種輸送。
-
【9月20日】西武鉄道の30000系38101編成が、「DORAEMON-GO!」としての営業運転を終了。
-
【9月9日】西武鉄道の2000系2451編成+2453編成が、武蔵丘車両基地へ回送。
-
【7月26日】西武鉄道の2000系2535編成が、武蔵丘車両検修場を出場し試運転。
-
【7月13日】西武鉄道の001系「Laview」による団体臨時列車が、本川越~南入曽車両基地~西武球場前間で運転。
-
【7月1日】西武鉄道の元小田急8000形8261編成が、小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送。