1041~1060件を表示 / 全1338件
新規掲載順
-
【1月21日】南海電気鉄道の羽倉崎車庫で、「特急『泉北ライナー』12000系車両デビュー! 一番乗り撮影会 in 羽倉崎車庫」が開催。泉北12000系が、光明池~難波~羽倉崎間で運転。
-
【1月21日~22日】新潟車両センターの115系3両による団体臨時列車「なつかしの新潟色 越後ぐるっと周遊号」が運転。
-
【1月21日】東武鉄道の50090系50092編成「フライング東上号」カラー10両による団体臨時列車「ブルーバード号」が運転。
-
【1月3日】上毛電気鉄道の大胡電車庫で「新春イベント2017」が開催。デハ101が臨時運転。また、700形4号車による団体臨時列車が運転。
-
【12月17日】豊田車両センターの189系6両(国鉄色編成)による団体臨時列車「あずさ50周年記念189系で行く松本の旅」が運転。
-
【12月11日】「フルーティアふくしま」による団体臨時列車「『フルーティアふくしま』で行く 常磐線スイーツの旅」が運転。
-
【12月4日】東武鉄道の南栗橋車両管区で「2016 東武ファンフェスタ」が開催。253系、300型による「2016東武ファンフェスタ号」が運転。
-
【12月3日】EF81+12系客車による団体臨時列車が運転。
-
【11月26日】ジョイフルトレイン「なごみ(和)」による団体臨時列車が運転。
-
【11月25日~28日】14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「NTA 長崎DC サロンカーあかつき」が運転。けん引機は、大阪~下関間がEF65形、下関~長崎間がDE10形(重連)。
-
【11月19日】DD51形のけん引機と14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわで行く福知山電車区見学ツアー」が運転。
-
【10月30日】熊本総合車両所で「新幹線フェスタ2016 in 熊本」が開催。
-
【10月29日】南海電気鉄道の千代田工場で「南海電車まつり2016」が開催。12000系「サザン・プレミアム」が難波~千代田工場間で運転。
-
【10月28日~30日】新潟車両センターのE653系7両による団体臨時列車「スターライト舞浜号」が運転。
-
【10月29日】E3系L63編成による団体臨時列車が運転。山形新幹線E3系シルバー色の営業運転が終了。
-
【10月23日】近畿日本鉄道の新カラーリングの30000系(ビスタカー)と12410系による団体臨時列車が運転。青山町車庫にて、撮影会が開催。
-
【10月15日】東武鉄道の300系6両による団体臨時列車「日光夜行号」が、浅草~東武日光間で運転。
-
【10月16日】大井川鐵道のE10形E101のけん引機と旧型客車4両による団体臨時列車「長距離鈍行列車ツアー」が、新金谷~千頭間で運転。
-
【10月8日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が運転。
-
【10月10日~12日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペアクルーズ」が運転。