3921~3940件を表示 / 全5747件
新規掲載順
-
【3月26日~27日】真岡鐵道のC11 325のけん引機による「古希記念号」が運転。
-
【3月26日~27日】「きらきらうえつ」による「きらきらひな街道」が、新潟~酒田間で運転。
-
【3月26日】C61 20のけん引機と旧型客車4両による「SLレトロみなかみ」が、高崎~水上間で運転。
-
【3月25日~26日】大井川鐵道のELのけん引機と旧型客車・ナロ80形・スイテ82形などによる団体臨時列車「夜桜列車」が、新金谷~家山間で運転。
-
【3月25日~27日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【3月25日】中原車両区の205系2両による団体臨時列車が運転。
-
【3月19日~21日】大宮総合車両センターの651系1000番台7両による特急「草津71号」と「草津72号」が、大船~長野原草津口間で運転。
-
【3月23日~】東武鉄道の8000系8577号編成による「標準色」リバイバルカラー車両が、亀戸線などで運転。
-
【3月19日~21日】広島車両所の115系4両による「シティライナー号」が、西条~岩国間、広島~岩国間で運転。
-
【3月19日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車「黄門様の台所」が運転。
-
【3月19日~21日】幕張車両センターのE257系500番台5両による「山梨富士3号」と「山梨富士4号」が、千葉~河口湖間で運転。
-
【3月18日~27日】大宮総合車両センターの185系10両による「ムーンライトながら」が、東京~大垣間で運転。
-
【3月21日】京阪石山坂本線の600形603・604号車(旧特急色)が、営業運転を終了。
-
【3月19日~21日】「リゾートやまどり」による「伊豆いで湯やまどり」が、高崎~熱海間で運転。
-
【3月19~21日】大宮総合車両センターの185系6両による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。
-
【3月19日~20日】C57 180のけん引機と12系レトロ調リニューアル客車7両による「SL村上ひな街道号」が、新潟~村上間、村上~新津間で運転。
-
【3月19日】DD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」と、C61 20のけん引機による「SLレトロ碓氷」が高崎~横川間で運転。客車は旧型客車4両。
-
【3月19日~20日】勝田車両センターの651系7両による「舞浜・東京ベイエリア号」が、日立~東京間で運転。
-
【2016年春JRグループダイヤ改正】寝台特急「カシオペア」が、3月20日の始発駅発車分をもって一般旅客列車としての営業を終了。
-
【3月19日~22日】網干総合車両所宮原支所の24系寝台車8両(トワイライト編成)による団体臨時列車「特別なトワイライトエクスプレス」が最終運転。