181~200件を表示 / 全234件
新規掲載順
-
【11月16日】博多総合車両所岡山支所で「山陽新幹線ふれあいデー」が開催。
-
【11月7日】旧交通科学博物館の新幹線0系(先頭車)が陸送。
-
【10月26日】熊本総合車両所で「新幹線フェスタ2014 in 熊本」が開催。
-
【10月25日】秋田車両センターで「秋田車両センター 鉄道ふれあいフェスタ 2014」が開催。
-
【10月15日】北陸新幹線E7系F12編成が、総合車両製作所から陸送。
-
【10月19日】博多総合車両所で「新幹線ふれあいデー」が開催。
-
【10月18日】高崎駅構内で「高崎鉄道ふれあいデー」が開催。
-
【10月11日】上越妙高駅と脇野田駅で、駅舎内覧会が開催。
-
【10月4日】山形駅、山形車両センターなどで「鉄道の日」記念イベントが開催。
-
【10月1日】東海道新幹線が開業50周年。「東海道新幹線開業50周年記念出発式」が、東京駅、静岡駅、名古屋駅、新大阪駅で開催。
-
【9月13日】JR東日本新幹線総合車両センターで「第29回新幹線車両基地公開」が開催。
-
【8月25日】「とれいゆ」による団体臨時列車「とれいゆで行く新庄まつり」が運転。
-
【8月5日】北陸新幹線W7系による試験走行列車の初入線・歓迎イベントが、新高岡駅、糸魚川駅、上越妙高駅で開催。
-
【7月28日】「とれいゆ」による団体臨時列車「とれいゆで行く最上の旅」が運転。
-
【7月26日~27日】JR東海の浜松工場で「新幹線なるほど発見デー」が開催。
-
【7月19日】「とれいゆ」による特急「とれいゆ つばさ号」が、福島~新庄間で営業運転を開始。
-
【6月25日】E3系700番台R18編成による「とれいゆ」が仙台~北上間で試運転。
-
【6月1日】九州新幹線川内旧車両基地構内で、「新幹線ミニフェスタ in 川内」が開催。川内駅で、開業100周年記念式典と出発式が開催。
-
【5月17日】新潟新幹線車両センター、東新潟機関区、新潟駅南口広場で、「新潟鉄道大感謝祭2014」が開催。
-
【4月7日】北陸新幹線用W7系車両が川崎重工業兵庫工場から搬出。