鉄道コム

観光・イベント用車両に関する鉄道車両トピックス

201~220件を表示 / 全1703件

新規掲載順

  • 夜想海里 団体臨時列車 運転

    【11月28日~30日】HB-E300系「海里」編成による団体臨時列車「夜想海里」が、新潟~青森間で運転。

  • 特急 ニセコ号 運転

    【11月26日~27日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「ニセコ号」が、札幌~ニセコ~函館間で運転。

  • 【11月19日~20日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「流氷特急オホーツクの風」が、札幌~網走間で運転。

  • 485系 華 回送

    【11月10日】485系「華」が、高崎車両センターから郡山総合車両センターへ回送。

  • B.B.BASE房総横断号 運転

    【11月5日】209系6両「B.B.BASE」編成による「B.B.BASE房総横断号」が、両国~君津・安房鴨川間で運転。

  • E655系 団体臨時列車 運転

    【11月5日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、上野~越後湯沢間で運転。

  • 【11月3日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「はこだてエクスプレス」が、札幌~函館間で運転。

  • 華 団体臨時列車 運転

    【10月30日】485系「華」編成による団体臨時列車が、品川~伊豆急下田間で運転。

  • 写真

    【10月30日】「リゾートやまどり」による団体臨時列車が、両国~浜金谷間で運転。

  • 風っこ只見線紅葉号 運転

    【10月29日~30日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ只見線紅葉号」が、会津若松~只見間で運転。

  • B.B.BASE手賀沼 運転

    【10月22日~23日】209系6両「B.B.BASE」編成による「B.B.BASE手賀沼」が、両国~布佐間で運転。

  • 華 団体臨時列車 運転

    【10月15日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車が、武蔵野貨物線などで運転。

  • 【10月14日】E655系による団体臨時列車「鉄道開業150周年記念列車」が運転。

  • 風っこ湯けむり号 運転

    【10月8日~9日】キハ48形「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ湯けむり号」が、仙台~新庄間で運転。

  • 【10月8日~9日】485系「華」編成による団体専用列車「やまがた秋のワイン号」「ほろ酔い山形美酒号」「食べっしゃ仙山号」が仙台~山形間で、「食べっしゃやまがた松島号」が山形~松島間で運転。

  • 【10月3日】「36ぷらす3」が、新月曜日ルート「金の路」で運転を開始。

  • 特急 ふたつ星4047 営業運転開始

    【9月23日】「ふたつ星4047」が、営業運転を開始。

  • E655系 団体臨時列車 運転

    【9月23日~24日】E655系による団体臨時列車が、上野~盛岡間で運転。

  • 【9月19日】「ノロッコ号」塗装のDE15形が、「THE ROYAL EXPRESS」の団体臨時列車をけん引し運転。

  • 【9月17日~18日】485系「華」編成による団体臨時列車が、秋田~弘前間で運転。

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。