181~200件を表示 / 全2696件
新規掲載順
-
【5月18日】E257系5両編成による特急「夢うめ青梅・奥多摩号」が、新宿~奥多摩間で運転。
-
【5月16日】273系Y10編成が、近畿車輛を出場し試運転。
-
【5月14日~】GV-E197系TS06編成が、12系5両をけん引し、高崎~水上間で試運転。
-
【5月11日~12日】185系B6編成による団体臨時列車が、上野~新潟間で運転。
-
【5月12日】C61形20号機+12系5両+EF65形501号機による「SLあんなか侍マラソン」「ELあんなか侍マラソン」が、高崎~横川間で運転。
-
【5月4日~5日】185系B6編成による団体臨時列車が、常磐線、成田線我孫子支線で運転。
-
【5月4日】小田急電鉄の60000形「MSE」60052編成(4両編成)による団体臨時列車が、江ノ島線、多摩線などで運転。
-
【5月3日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、上野~越後湯沢間で運転。
-
【4月23日】えちごトキめき鉄道455系・413系の配給列車が、JR東日本のDE10-1700のけん引により運転。
-
【4月20日】185系6両編成による特急「あしかが大藤吉川美南号」が、吉川美南~足利間で運転。
-
【4月21日】E653系H202編成が、「上沼垂色」となり、営業運転を開始。
-
【4月20日~21日】E257系5両編成による特急「あしかが大藤大船号」が、大船~足利間で運転。
-
【4月20日~21日】E653系7両編成による特急「絶景ネモフィラ君津号」が、君津~勝田間で運転。
-
【4月20日~21日】E257系5両編成による特急「あしかが大藤高尾号」が、高尾~足利間で運転。
-
【4月20日~21日】E257系5両編成による特急「日本遺産北総四都市号」が、新宿~銚子間で運転。
-
【4月19日】185系C1編成による特急「あしかが大藤まつり新宿号」が、新宿~足利間で運転。
-
【4月13日~14日】東武鉄道の「SL大樹」3・4・7・8号が、C11形123号機+客車3両(車掌車連結なし)で運転。
-
【4月14日】185系B6編成による団体臨時列車が、小田原~日光間で運転。
-
【4月13日~14日】E657系10両編成による特急「絶景ネモフィラ平塚号」が、平塚~勝田間で運転。
-
【4月13日~14日】E653系K71編成による特急「絶景ネモフィラ高尾号」が、高尾~勝田間で運転。