1261~1280件を表示 / 全2726件
新規掲載順
-
【3月9日~10日】E653系7両による快速「水戸梅まつり号」が、大宮~勝田間で運転。
-
【3月4日~】松本センターのE257系9両編成が、武蔵野線、高島貨物線、根岸線などで試運転。
-
【3月7日】E257系2000番台NA09編成が長野総合車両センターを出場し、大宮へ配給輸送。
-
【3月4日】名古屋鉄道の5700系5703編成と1850系1851編成が廃車回送。
-
【3月2日】E257系5両による特急「北総江戸紀行」が、新宿~佐原間で運転。
-
【3月2日~3日】西武鉄道の西武球場前駅で、「新型特急車両『Laview』(ラビュー)お披露目イベント」が開催。イベント後、Laviewの団体臨時列車が運転。
-
【2月26日】E353系S210編成が総合車両製作所を出場し、逗子から松本車両センターへ回送。
-
【2月25日】智頭急行のHOT7000系5両による特急「ビクトリーはくと」が、鳥取大学前~大阪間で運転。
-
【2月23日~24日】E257系5両による特急「かつうらひな祭り」が、大宮~勝浦間で運転。
-
【2月19日】E353系S211編成が総合車両製作所を出場し、逗子から松本車両センターへ回送。
-
【2月17日】8600系3両による団体臨時列車が、山陽本線、伯備線などで運転。
-
【2月17日】E257系による「らくらく青梅マラソン号」が川崎~河辺間で、「青梅マラソン号」が千葉~河辺間で運転。
-
【2月16日】373系3両による「さわやかウォーキング号」が、静岡~下曽我間、国府津~静岡間で運転。
-
【2月16日】新潟車両センターのE653系1000番台7両による「十日町雪まつり号」が新潟~十日町間で、特急「ほくほく十日町雪祭り」が大宮~十日町間で運転。
-
【2月16日~17日】E653系国鉄色ラッピング編成による団体臨時列車「快速 燭台切光忠」が運転。
-
【2月12日】名古屋鉄道の2200系2213Fが、豊川~笠寺間で甲種輸送。
-
【2月9日~】伊豆急行のリゾート21(4次車)「黒船電車」のリニューアル車両が、熱海~伊豆急下田間で運転。
-
【2月8日】名古屋鉄道の5300系5306編成が廃車回送。
-
【2月9日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が運転。
-
【2月3日】幕張車両センターのE257系500番台5両による特急「北総江戸紀行」が、新宿~佐原間で運転。