4701~4720件を表示 / 全6066件
新規掲載順
-
【6月13日~14日】豊田車両センターの189系6両による「鎌倉あじさい号」が、青梅~鎌倉間で運転。
-
【6月10日】新潟車両センターの115系N7+L99編成が、大宮総合車両センターから新潟車両センターへ回送。
-
【6月13日~14日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ日光号」が、宇都宮~日光間で運転。
-
【6月10日】新津運輸区のC57 180が、大宮総合車両センターから新津運輸区まで配給輸送。編成は、EF64 1032+C57 180+オヤ12。
-
【6月9日】中原電車区の205系ナハ50編成が、国府津から長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【6月7日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とD51 498のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系4両。
-
【6月6日】EF81 97のけん引機と高崎車両センターの旧型客車7両による団体臨時列車「ELレトロ栃木・福島号」が運転。
-
【6月6日~7日】ジョイフルトレイン「ニューなのはな」による「お座敷さくらんぼ号」が、千葉~甲府間で運転。
-
【6月7日】東京都交通局の荒川電車営業所で「2015路面電車の日」記念イベントが開催。
-
【6月7日】西武鉄道の武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」が開催。
-
【5月31日】上毛電気鉄道のデハ101が、赤城~西桐生間で運転。
-
【6月5日~7日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「尾瀬散策の旅」が運転。
-
【6月6日】C61 20のけん引機と12系客車5両による「SLC61誕生記念号」が、高崎~水上間で運転。
-
【6月6日~7日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷山梨さくらんぼ号」が、川崎~竜王間で運転。
-
【6月6日~7日】キハ40・47形2両(国鉄急行色)による「懐かしの水郡レトロ号」が、水戸~郡山間で運転。
-
【6月2日】新潟車両センターの115系L13編成が、越後石山から大宮へ配給輸送。
-
【6月3日】E233系8000番台6両1本が、越後石山から国府津へ配給輸送。
-
【6月1日】E235系トウ01編成が、東京総合車両センターから豊田車両センターへ回送。
-
【6月1日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「みどりの風」号が運転。
-
【5月30日~31日】東京メトロ1000系6両1本(1122編成)が、豊川から川崎貨物へ甲種輸送。