鉄道コム

JR東日本グループに関する鉄道車両トピックス

4421~4440件を表示 / 全5257件

新規掲載順

  • 写真

    さわやか信州夏旅号 運転

    【8月23日~24日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「さわやか信州夏旅号」が、新潟~松本間で運転。

  • 写真

    【8月23日】東京総合車両センターで「夏休みフェア」が開催。同センターのE231系11両による団体臨時列車「山手線一周の旅」が運転。

  • 風っこ烏山号 運転

    【8月23日~24日】「びゅうコースター『風っこ』」とキハ40形2両による「風っこ烏山号」が、宇都宮~烏山間で運転。

  • 115系C4編成 入場

    【8月18日】115系C4編成が長野総合車両センター工場内へ入場。

  • ED75 758 配給輸送

    【8月18日~19日】仙台車両センターのED75 758が仙台から土崎へ配給輸送。

  • E233系8000番台 配給輸送

    【8月20日】E233系8000番台6両1本が、越後石山から国府津へ配給輸送。

  • 【8月18日】南武線でE233系8000番台N1編成が試運転を開始。

  • 【8月15日~17日】秋田車両センターの583系6両(N-1・N-2編成)による団体臨時列車「2014甲子園号」が運転。

  • お座敷みたけ清流号 運転

    【8月16日~17日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷みたけ清流号」が、川崎~奥多摩間で運転。

  • 【8月15日~16日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による団体臨時列車「諏訪湖上花火大会」が運転。

  • 【8月15日】「リゾートやまどり」による団体臨時列車「直通列車で行く諏訪湖花火大会」が運転。

  • 特急 わかしお82号 運転

    【8月14日~15日】豊田車両センターの189系6両による特急「わかしお82号」が、安房鴨川~東京間で運転。

  • 写真

    【8月16日~17日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ奥久慈清流ライン号」が、水戸~常陸大子間で運転。

  • ゆめぞらもぐら・ループ 運転

    【8月15日】北越急行のHK100形2両(ゆめぞらII編成)による「ゆめぞらもぐら」が水上~越後湯沢間で、「ゆめぞらループ」が越後湯沢~水上間で運転。

  • C61 20 配給輸送

    【8月11日】高崎車両センターのC61 20が、高崎から大宮へ配給輸送。

  • 伊東按針祭花火大会号 運転

    【8月10日】大宮総合車両センターの185系10両による「伊東按針祭花火大会号」が、品川~伊東間で運転。

  • 【8月10日~】「POKÉMON with YOU トレイン」による「ポケモントレイン盛岡・一ノ関号」が、盛岡~一ノ関間で運転。

  • 写真

    485系 特急 いなほ85号 運転

    【8月9日~10日】新潟車両センターの485系6両による特急「いなほ85号」が、新潟~酒田間で運転。

  • ジパング平泉号 運転

    【8月9日~】「ジパング」による「ジパング平泉号」が、仙台~一ノ関間で運転。

  • ほくほくひまわり 運転

    【8月9日~10日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「ほくほくひまわり」が、新潟~十日町間で運転。

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。