5101~5120件を表示 / 全5257件
新規掲載順
-
【4月27日~28日】24系による団体臨時列車「寝台特急鳥海号」が運転。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】大宮総合車両センターの183系6両(国鉄特急色編成)による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】秋田車両センターの583系6両による「弘前さくらまつり号」が、秋田~弘前間で運転。
-
【4月27日~5月6日】大宮総合車両センターの183系6両(国鉄特急色編成)による「足利藤まつり号」が、上野~桐生間で運転。
-
【4月27日~29日】C61 20のけん引機による「SLレトロ碓氷」とDD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」が、横川~高崎間で運転。客車は旧型客車6両。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】鎌倉車両センターのE259系6両(成田エクスプレス編成)による特急「マリンエクスプレス踊り子号」が、東京~伊豆急下田間で運転。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】183・189系(旧あさま色編成または旧あずさ色編成または国鉄特急色編成)による特急「あずさ」「かいじ」が運転。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】豊田車両センターの115系6両(スカ色編成)による「むさしの奥多摩号」が、大宮~奥多摩間で運転。
-
【4月25日】幕張車両センターの211系10両(マリ506・508編成)が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「はちおうじ日光」が八王子~東武日光間で、同「日光63・64号」が千葉~東武日光間で、同「日光83・84号」が大船~東武日光間で運転。
-
【4月23日】E233系7000番台10両1本が、新津から大宮総合車両センター東大宮センターへ配給輸送。
-
【4月20日~21日】「リゾートビューふるさと」による「ほくほくぐるり一周号」が、新潟~まつだい間、十日町~新潟間で運転。
-
【4月21日】勝田車両センターのE653系11両による「かすみがうらマラソン号」が、上野~土浦間で運転。
-
【4月19日】勝田車両センターのE653系7両による団体臨時列車が運転。
-
【4月21日】JR東海道本線の新橋駅でホーム拡幅工事が実施。
-
【4月20日~21日】「POKEMON with YOU トレイン」による団体臨時列車が運転。
-
【4月19日~21日】大宮総合車両センターの183系6両による団体臨時列車が運転。
-
【4月17日】「きらきらうえつ」による「分水夜桜号」が、新潟~分水間で運転。
-
【4月16日~17日、19日~20日】青森車両センターの24系寝台車6両による団体臨時列車(天理臨)が運転。
-
【4月16日】E233系7000番台10両1本が、新津から大宮総合車両センター東大宮センターへ配給輸送。