141~160件を表示 / 全264件
新規掲載順
-
【3月23日~25日】マニ50 2186「ゆうマニ」が、長津田から甲種輸送。
-
【3月23日~25日】東急電鉄の2020系2135編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
【3月12日~13日】東急3000系3006編成が、長津田から逗子へ甲種輸送。
-
【3月2日~4日】東急電鉄の2020系2134編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
【2月12日~14日】東急電鉄の2020系2133編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
【2月1日】伊豆急行の8000系TA-7編成(赤帯ラッピング列車)による団体臨時列車が運転。
-
【11月25日~】東急電鉄の1000系1013編成による旧3000系復刻ラッピング車両「緑の電車」が、池上線、東急多摩川線で運転。
-
【11月10日】東急電鉄の長津田車両工場、東急テクノシステム長津田工場で、「2019東急電車まつりin長津田」が開催。
-
【10月29日~31日】東急電鉄の2020系2131編成が、逗子から長津田へ甲種輸送。
-
【10月9日~10日】元東京急行電鉄8590系2両編成2本が、富山地方鉄道への譲渡のため、長津田~魚津間で甲種輸送。
-
【9月4日~6日】東急3000系の3008編成と6000系の中間車2両が、長津田から逗子へ甲種輸送。
-
【8月30日】東京急行電鉄の5000系「東横線90周年記念ラッピング電車(青ガエル)」が、運転を終了。
-
【8月27日~29日】東京急行電鉄の5050系5178編成と中間車3両が、逗子から長津田へ甲種輸送。
-
【8月19日~21日】東京急行電鉄の2020系2130編成が、越後石山から長津田へ甲種輸送。
-
【7月22日~】東京急行電鉄、東京メトロなどが、「時差Bizライナー」「時差Bizトレイン」「時差Biz特急」を運転。
-
【7月19日】東京急行電鉄の8500系8642編成が、長津田車両工場へ回送。
-
【7月9日~】東京急行電鉄の3020系3123編成が、逗子から長津田へ甲種輸送。
-
【7月2日~3日】マニ50 2186「ゆうマニ」が、長野~八王子~長津田間で甲種輸送。
-
【6月10日~】東京急行電鉄の3020系3022編成が、田園都市線内で試運転。
-
【6月2日】東京急行電鉄の長津田検車区で、「親子で探検!長津田車庫見学会」が開催。