鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2101~2120件を表示しています

全6300件

  • >日かもさん 今は、お相手出来ませんか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年6月15日(月)
  • >山手線大崎駅さん 私は、1800までOKです!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >山手線大崎駅さん はじめまして。では、お願いします。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年6月15日(月)
  • お暇な方、お相手しませんか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 了解です!('◇')ゞ✋×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 枝線問題です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 14時ですね。では、解散としますか。また、お相手しましょう!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん これは、難しい問題です!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 落成したのですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん ごめんなさい。最近、宮脇俊三氏の本を読んでて、通称和田岬線は山陽本線の枝線だと知って、山陽本線と書きました。走っているのは、「和田岬枝線」だけです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 結構、安いですね。でも、そこまでして得を付けるメリットはそこまで無いですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん これがE217系置き換えの車両ですか。やっぱり、色は似てますね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 昔、環状線に103系が走っていました。しかし、引退し、今は廃車となりました。関西では、播但線・山陽本線・阪和線・奈良線で走っていましたが、阪和線のが引退し、廃車となりました。奈良線は、他はまだまだ現役です!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 有料ですか!大阪人向きじゃないな…×

    • おおさか103さん
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん E217系の置き換えでE235系が充当されるのですか…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん そうですね~やっぱり、国電の象徴なので、皆が憧れるし、やっぱり顔の味がありますよォ~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >E531系記録部さん スゴ得って、なんなんですかね?×

    • おおさか103さん
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん E235系に1000代が出来たんですか⁉東は、勉強中で…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん 私は、大阪に住んでいるので、やっぱり旧型といえば103系ですね~新型は、中々ないですね。最新で、227系(和歌山線は乗らないが…)ですね~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年6月15日(月)
  • >日かもさん いいですね~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年6月15日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。