鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2981~3000件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん いやいや、大丈夫です。十分ですよ。北陸には沢山の車両がいますね。より一層行きたくなりました!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 結構いますね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 今、PCの利用時間について考えています。何時間が良いと思いますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん それは知りませんでした。勉強になります!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 北陸にはキハはいますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん IR鉄道のは変な緑色?のような感じですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 交流だけ、ありますか⁉七尾線のは茶色っぽいやつみたいですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 北陸には521系があっていいですね。あの青い感じの何とも言えない高級感、大好きです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 考えてみると、交流のみの車両って無いですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 521系のようですね。521系って直流にも対応出来るのですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >スシ新2000さん また後でお教えします。(非公開で18時頃)×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 乗車したことありますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 今、何をやられているのですか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 金沢と言えば兼六園ですよね。後、福井ですけど、かたパンって知っていますか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 金沢に行ってみたいです。金沢駅前の鼓門を見てみたいです。あと、接近メロディーも聞いてみたい!×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 私は自転車からこけました(笑)×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん あいの風ライナーとは何ですか?有料ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 良かったです。北陸地方はまだ見ていませんが…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 返信が遅くなりますか…×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)
  • >国鉄381系黒潮さん 私も一度、別件で手が痛くなりました。痛くてつり革が持てませんでした…×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月23日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。