鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 5781~5800件を表示しています

全6300件

  • >デオ900形さん どうぞ、どうぞ×

    • おおさか103さん
    • 2019年12月26日(木)
  • >かなた。さん おおさか103です。写真の車両は何ですか?×

    • おおさか103さん
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん そうですか。キハ110も入りますか。私の中ではキハ110は謎多き車両なので教えてもらえますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >しまってっちゃんさん おおさか103です。私もお相手に混ぜてもらっていいですか?×

    • おおさか103さん
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん やはり、GVE-400ですか。もしかしたら、小海線のキハE120かな?と思ったんです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん キハ40の後継車は何ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん こちらこそ、貴重な情報をありがとうございました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん そうなんですね。キハ48が廃車になったんですね。結局鉄道ダイヤ情報買えてません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 5両ですか。古いディーゼルカーをしかも5両だけっておかしくないですか?私にはおかしいと思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 3DS版もあるんですね。知りませんでした。ゲーム機がスイッチだけなので…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 海外に行くんですね。さすが、上越地方の情報は早いですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん まったく同じものです。任天堂スイッチのやつでしょ? 結構楽しくて気に入っています。でも、まだ買ったばかりなのでボタンが慣れません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん Wikipediaで調べると、民営化後にいろいろな地域色が出て最近になって首都圏色に変えられたそうなので首都圏は全く関係しません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん そうなんですね。最強サイト?のWikipediaで調べておきます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん なんというゲームですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 今、研修会の復習をしています。私は、昔から復習をする主義なのです。×

    • おおさか103さん
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん キハ40の新津車、甲種輸送されたんですか?なぜでしょうか?廃車回送じゃないですよね…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 急用、ご苦労様でございます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん デオ900形さんのご返信を見ていたら、キハ40の件がありました。キハ40の朱色は首都圏色だったんですね。知らなかったです。ということは、あのキハ40は首都圏から来たのですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)
  • >デオ900形さん 申し訳ありませんでした。これよりお相手させていただきます。先ほどは、列車シュミレーションゲームをやっておりました。叡山電鉄のものです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年12月26日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。