鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 5941~5960件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん 休憩してください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん 手前の車両はキハ25だったんですね。313との見分け方は何ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >Kilroyさん 私もなじめません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん 伊勢鉄道はイセⅢしか走っていないんでしたっけ?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん GV E400ですか。新しい車両への置き換えは仕方がありません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん 改造車ですか。勉強になります。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん 全車両頑張ってください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • 30分ほど空けます。皆さんも休んでください。×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月30日(水)
  • >アラスカ2世さん DL,そんなに興味なかったんですね。すみません。やはりDF200ですか。新製はないですか…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん キハ47ですか。ぜひ見に行ってきてください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん そうですね。たくさんの車両があって全部乗ることはできません?が、一つでも多くの車両に乗車したいです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん 頑張ってください。海里の切符待ってま~す。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん そうですね。私も両方乗ったことがないので一度乗ってみたいんです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん 海里見てきてください。写真、投稿してください。後、記念切符の写真もお願いします。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん 9083Mですか。時刻表見てみます。見れるよう頑張ります。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん 10A系とは何ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん おおさか103です。前の車両が313系、奥の車両が伊勢鉄道Ⅲ形です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん 10系ですか。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >CS20さん そうですね。旅は息抜きです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)
  • >国鉄381系黒潮さん そうなんですか。17時48分に日根野に行ってみます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月30日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。