鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 581~600件を表示しています

全6300件

  • >快速信越さん 中間車の先頭車化は結構やってますよね‼115系もやっていたのですかぁ~×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん そうですね~座席は昔のフカフカが来ると嬉しいですよね。(北)の54形は0系のシートを使っていますよね。乗ってみたい~×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 食パン型という前面顔の車両もありますね。魔改造をするとそうなりますねww(西)の41形も食パンですね!×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 分かりました。では、あと15分ですね!引き続きよろしくお願いします。×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん いえ。17時でなくても大丈夫です。何時までにしましょうか?(?_?)×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん いやぁ、分からないですね。413系くらいしか知らないです。ごく小さな部品を合わせるのはボロ車両あるあるですがww×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 私、15時までと言いましたが、17時までいけます。いつまでやりますか?15時を超えるなら後で休憩をはさみたいと思いまして。×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 本当ですね。どこをどう組み合わせたのかは知りませんが、改造計画を立てた人に会ってみたいですよww×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >E2系J59さん SL、いつ見ても大迫力ですね~×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん そこは本当に分かりません。多分、新型を作るよりこの改造をした方が良いと踏んだのだと思いますが、正直に言って面倒くさいですよねww×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん この魔改造は有名ですよね。改造を計画した人はどんな神経しているのかwww×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん やはり、地元の皆さんの運動などで変わるのでしょうね‼(^^)/×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん レールバスですか。貴重ですね~(+o+)そうですね。流用がされていますね。ローカル線はそれが多かった!×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん はい。発車標でも、今はLEDからLCDに代わっていってますから、古い発車標を使っているところにLCDに代えるところのLEDを流してますね。×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 色々なケースがあるんですね。×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 再利用と言えば部品の転用ですよね。前も、バス部品を転用する(九)をキハ5050さんが不思議がってました。×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん あ、利用者0人とかの駅ですね!×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん そうですね。レールの上を走る自転車(のようなもの)を観光材料に使ったりしていますよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん どうされましたか?×

    • おおさか103さん
    • 2021年4月6日(火)
  • >快速信越さん 三江線は再利用されているのですね~でも、やっぱり現役で走らせてほしいですよね。列車が走るからこそ線路も喜びますよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年4月6日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。