鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 6141~6160件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん 参照というボタンはありませんか?×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • (このコメントは削除されました)

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん できるだけお手伝いしたいのでどうか諦めないでください。×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 古いスマホからですか。SDに保存されている奴であれば機種関係なくできると思います。私はPCからの投稿なのでわかりませんが、写真を入れるとき参照ボタンが出ると思うのですがどうですか…×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん そうですか。投稿するボタンを押した後何か赤い文字で書かれていませんか?その文字が書いてあるのであれば私に変身してください。×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 画像の投稿できそうですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん ぜひ挑戦して画像を投稿してください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • JR西日本の方向幕書体なんて言うやつかわかる人、教えてください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん できましたか?心配なので返信ください。すみませんせかして。×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 画像の件できましたか?×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん サイズが大きんだと思います。このURLでやってみてください。https://www.iloveimg.com/ja/resize-image/resize-jpg×

    • おおさか103さん
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 何とか頑張って海里のきっぷ取ってください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • おおさか103さんの投稿した写真

    これは大阪駅のキティちゃん駅名票。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • (このコメントは削除されました)

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん ぜひご乗車ください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 海里の記念きっぷ、購入できたら写真を投稿してください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん そうでしょ!こんなに大きな電光掲示板なかなかないですよ。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん この車体とってもいいでしょ!それがわかってもらえてよかったです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • おおさか103さんの投稿した写真

    これが大きなLED表示板です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)
  • おおさか103さんの投稿した写真

    9000系です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月10日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。