鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1301~1320件を表示しています

全6300件

  • >黒潮車掌さん では、休憩挟みましょうか。16時にまた来ます。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 何時までお話します?私は、17時までOKです。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >E231系5000番台さん 私は、自粛の毎日です。逆に、緊急事態宣言出してくれた方が安心で嬉しいです。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 991って、面白いですね。水素、良さそうに見えても、爆発などの危険性も秘めているようです。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん そうですよね。しかし、それらだけは今の発電量には到底かなわないそうです。なので、結局はエコな原子力発電ということになります。原電が取り消しになるなか、私は賛成にも反対にもなれません…×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 水素ですか。知らなかったです。水素は、製造と運搬と取り扱いが難しいので、大変です。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん そうですね。九州のYC1系が代表例ですね。でも、電気自体ほとんどを火力発電で発電しているので、二酸化炭素の排出は結局しているので、電気でも、発電方法を変えなければあまり意味は無いと思います。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん ところで、その電気で走る気動車は広がりますかねぇ?西の方へはまだ来てませんから。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 最近は、気動車でも電気バッテリーを動力にする物ありますし、色々ですよね。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん そうですよね。迷いますよね。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 私は、電気機関車が好きですね。見慣れない憧れの存在ですね!×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 車両は車両でも、色々な車両がありますけど、381系さんは電車か気動車かそれ以外かどれが好きですか?×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん 車両の事で行きますか?×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん CS20様、抜けられましたので、話題を決めましょうか。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >CS20さん 了解しました。また、来れたら顔を出してみて下さい。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん すいません。さっきのURLでは開けませんでした。こちらは、PDFのものです。https://drive.google.com/file/d/154shfmxsABdW5GRsY5pTQ_KcOC8bYOD8/view×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >黒潮車掌さん これでどうでしょうか?https://twitter.com/tochitae233/status/1245559628005429248×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2021年1月4日(月)
  • >CS20さん 何が良いでしょう?考えてもらっていいですか?381系さんが質問された115系新潟車の運用を探すので。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >E2系J59さん そうなんですか。それは、大変ですね。×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)
  • >E2系J59さん もちろん、そうですよね。失礼しました。でも、J59を探すのは、大変ですよね。どうやって探すのですか?×

    • おおさか103さん
    • 2021年1月4日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。