鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1601~1620件を表示しています

全6300件

  • >CS20さん そうなのですね。多分、それで合ってると思います。信憑性が高いです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 来ました。×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 了解です。×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん すみません。何分、せっかちなもんで…×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 羽越線とかは、E129系が多そうですね。GVE400系も、結構広がってきたようですね。でも、GVE400系は、結構好きです。見てみたいです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん どうされました?×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 今は、そちらの方では、E271系が一番多いですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 全編成ですかぁ⁉凄すぎです!近所の225系でさえ、20編成くらいしか乗ってないのに、すごいです!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 乗ったこともあるのですか⁉見ても楽しい115系ですね!西は、中々復活塗装等しないので、残念です。( ;∀;)×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 湘南色は、カボチャですか⁉すごいですね‼関西の私でも、見たことは無いですよ‼×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん そうですね。新潟の115系がありましたね!見落としてました…(*´Д`)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 大丈夫ですよ!×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん そうなんですか⁉私は、九州のキハ67形の国鉄急行色塗装しか知りません。どんな塗装ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 今、“ノスタルジック731”なるものがあるそうです。なんか、昔の車両をイマージしてるみたいです。そういえば、日本には結構、昔のイメージで塗装してる車両ありますよね!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん ホ~上毛電鉄ですか。前橋のあたりの電鉄会社ですよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん いやいや、そういう意味では無くて。381系さんが困っていないかなと思いまして。全然、返信遅くないですよ!スマホも、慣れるのに時間かかると思うので。キーボードとかは特に難しい点なんですかね~×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん もしかしたら、旧表記と新表記みたいなので、叡電の中でも違っているのですかね…JR四国ほどではないけどwww×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん まあ、比叡山に行くには、叡電が便利で早いですから、多少高くても乗ってくれるのでしょうね!フリーパスとかもあるし!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん 多分そうです。まあ、“デオ”では、大型電動車という意味で、“デハ”では、電動普通車なら、デオの普通車(ハ)はどこ行ったのかという話に行きますねwww×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)
  • >黒潮車掌さん ちょっと、返信送りすぎましたか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年12月8日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。