鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1961~1980件を表示しています

全6300件

  • >黒潮車掌さん 1530に抜けようと思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん そりゃあ、最高ですね!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん あ、16時までという訳ではなく、最長でという意味です。キハ110系は鉄でできた車両ですが、軽快な走りで軽そうに見えますね!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 分かりました!私は長くても16時までにしてください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん ハイ!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 15時ですけど、まだ続けますか?私は大丈夫です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 最近は、鉄層会社も観光列車に力を入れている所が多いので、私は少し残念に思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 後、キハ40系と言えば、先程も少し触れた“改造”ですね。もちろん、そのままの方が良いのですが、改造をした方が味が出ることもありますよね。特に、123系とか。あれは、郵便車を改造しましたからね。(笑)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん でも、観光列車は種車の個性があまり出ていないものが多いですね(とか言いながらも乗ったことはありませんが)…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん キハ40系の再塗装ですか…コレは、しまってっちゃんさんの専門ですが、キハ66系の再塗装(国鉄急行色)がなされてますけどね…キハ40系は聞かないですね…こちらの山陽も、115系の母親の113系は色々な色にされてます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 西は車両を大事にするクセ⁉の様なものがありますね。登場から20年以上経っている223系も、過信しすぎで130㎞で走らせていますから…今でも、225系の新快速を乗ろうとすると苦労します…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん そうですね!西(かっこは面倒くさくなってきましたので省きます)でも、新しく走る“瀬戸内マリンビュー”はキハ40系の枝番(というかは?です)のキハ47形を使用しています。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 私、ときたま、なんで昔の人はあんな使いづらい車両しか作らなかったんだろう?と思う時があります。(多分、今は汚く見えるだけで昔はN700S系のようにピカピカだったのだと…)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん でも、体質改善で、魔改造とまではいきませんが、結構な改造がなされています。体質改善をするのが(西)は得意です~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん キハ40系は、重いそうですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん そうですね。山陰地方でも、キハ125系やキハ120形などに置き換えられ始めていますが、新型の気動車を(西)は出していないので、まだまだ現役で行くと思います!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん キハ40系、乗ったことがないんです…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん キハ40系は北海道をはじめ、北陸や山陰等の幅広い地域で活躍していますね!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん 気動車と言えば、キハ40系ですね~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年9月2日(水)
  • >黒潮車掌さん あれ?どうかされましたか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年9月2日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。