鉄道コム

かずき313さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 121~140件を表示しています

全1131件

  • >E2系J59さん 半年先〜笑×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん 健在ですよー!×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん そうですね。さて、なんとかなるのでしょうか。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >アラスカ2世さん こっちはPFに頑張っていただきます笑×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん さてD51498はどうなることやら…×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • かずき313さんの投稿した写真

    >アラスカ2世さん DD51は長生きになりそうですね〜!これからの活躍に期待です。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん なんかその話よく聞きますね。そういえばC56160も汽笛の鳴りが悪くC581のをつけてますよ。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん 嵯峨野観光鉄道カラー撮りたいです。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • かずき313さんの投稿した写真

    >CS20さん 僕のお気に入りはこれですねー。スワローエンジェル×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん 正直D51がいいんですよ笑×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん ですよねー!!!×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん しかも9月の北びわこ号はじめはD51のはずだったのにC57に…×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん こっちはC57-1の全検が続いてます。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん そういえばそうでしたそうでした。EF64は1052号機が茶釜ですよね。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん いやぁ、親がNゲージで持っているので気になりました。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん 高崎の茶色のDE10ってまだあります?×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >アラスカ2世さん 確かに、できないですね。×

    • かずき313さん
    • 鉄道全般
    • 2019年5月29日(水)
  • >CS20さん 黒のDE10なんかいいですよね〜。是非撮りたいですね。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >E2系J59さん マジか…。全廃になったらどうするのでしょうね。×

    • かずき313さん
    • 2019年5月29日(水)
  • >アラスカ2世さん 万一DD51が全廃になったらどうなるのでしょうねぇ…×

    • かずき313さん
    • 鉄道全般
    • 2019年5月29日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。