これまでのひとこと(最新順) / 261~280件を表示しています
全1033件
-
>京王線、中央線沿線さん 話の横から失礼します。そんなに鳴ったんですか?私は最高でも楽興の時3コーラスですね…(始発の普通水戸行き)
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月31日(木)
-
>Kaisoku202さん 太平洋の沿岸での生命の誕生の方が、フルコーラスの長さが短いからです。(嘘つけ)((殴る
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月31日(木)
-
>Kaisoku202さん 絶対そんなの無理に決まってるじゃないですかwwwそこは太平洋の沿岸での生命の誕生にするべきですよ。(水戸駅7番線)
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月31日(木)
-
>Eightraficさん 標準か半音低いversionかどっちですか?
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月30日(水)
-
>Kaisoku202さん そうだったんですね。私もすぐには理解できず申し訳ありません。m(_ _)m
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>京王線、中央線沿線さん 分かりました~また今度お話しましょう。
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>Kaisoku202さん 発車メロディーにアレンジされている部分の歌詞が「声が聞こえる 淋しい胸に 涙に濡れた この胸に」なので、その中に「いつでも夢を」という部分は存在しなかったので…
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>Kaisoku202さん だとしたら歌詞「♪声が聞こえる〜」では?
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>春 new verさん 勘違いは誰にでも有ることなので、大丈夫です~話変わりますけど、東武東上線の池袋駅って終日立会駅でしたっけ?
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>西大山駅〜稚内駅さん 入ってくる前は普通に寝てたので…(朝から妙典行ってたから…)
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>Kaisoku202さん 3/26から発車メロディーが導入された鉄道会社は何?非公開でお答えください。ヒントは、作曲者は向谷実さんです。
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>江ノ電クンさん MAX200系やまびこさんは学校のipadでやってらっしゃるみたいです。
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
>MAX200系やまびこさん 私の場合は、East iを見ることは不可能に等しいです。理由は、やまびこ号の始発の仙台到着が7:58、もしEast iの検測がある日ならEast iの仙台出発が9:53。もし仮にEast iを見るために仙台駅のホームに留まり続けたら、イベントに確実に出遅れます。なので…
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月29日(火)
-
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月28日(月)
-
>MAX200系やまびこさん 脱線した新幹線の17両全てを搬出し終わるのは4/2頃を見込んでいるとJR東日本は発表して居ますから、それが終わってから損傷した柱や架線柱を直して運転再開ですからね…あとは、運転再開してもはやぶさ号やこまち号は320km/hで運転することはすぐには不可能ですから、そういった意味合いでは完全な復旧は5月行くか行かないか位になりそうですね…
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月28日(月)
-
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月28日(月)
-
>MAX200系やまびこさん なら尚更復旧が遅くなりそうですね…
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月27日(日)
-
>MAX200系やまびこさん 17両全ての搬出が終わって、線路や柱の点検が終わってからの再開でしょうか…
- ゆあてゃん推しさん
- 2022年3月26日(土)