鉄道コム

アオ鉄さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 4021~4040件を表示しています

全4382件

  • >113系マリ116編成さん ということは、昔武蔵野線から南武線に直通する列車があったのか?!×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • 暇だなぁー×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • 明日は茅ヶ崎疎開?×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • >8000系準特急 高尾山口さん おはようございます×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • おはようございます。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • おはようございます。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月28日(金)
  • 横浜線H007根岸線内試運転大船~本郷台 信じるか信じないかはあなた次第×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 暇だぁー。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 明日はH007編成の試運転ですな。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 明日は駅で、江差線の切符を買ってきます(笑)岩泉線の切符って買えるのかなぁー。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 風呂でました!×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 風呂入ってきます。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • >十和田 七百 三沢さん あっ、僕が勘違いしていました。すいません。前回の配給から経由が、武蔵野線から山の手貨物線に変更になりました。そのために西国分寺を通らなかったのです。ちなみに新しいスジは→〔配9772レ〕新津1052→(変更なし)→大宮1520、〔配9774レ〕大宮1530→大宮操1533→田端操1549→新宿1602→新鶴見信1623→保土ケ谷1637→大船1652となっています。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • >十和田 七百 三沢さん 横浜線の廃車回送は今日は無かったようですけど、あったとしても、新鶴見から武蔵野線を通って府中本町に出て、南武線を通り立川に行ってしまうので、西国分寺は通りません。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • >十和田 七百 三沢さん 横浜線ですか?×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • >113系マリ116編成さん E331系のドアが半開きになっていたのは、中に発電機を積んでいるためですよ。×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • 配給、もう池袋あたりか?×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • E233の配給の目撃があがらん、どゆこと?今日ウヤ?×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)
  • H2編成、東海道貨物線上ってます×

    • アオ鉄さん
    • 2014年3月27日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。