鉄道コム

コッペルさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 201~220件を表示しています

全379件

  • >ぶた丼さん 名鉄グッズなら名鉄名古屋駅にあるサービスセンターで売ってます(^-^)/ 場所は中央改札口(入口専用)の横です×

    • コッペルさん
    • 2011年9月7日(水)
  • >ぶた丼さん 伊勢鉄まではちょっと… 名鉄と豊鉄なら見所はいくつか知ってるんですがねf^_^;×

    • コッペルさん
    • 2011年9月7日(水)
  • >ぶた丼さん 名鉄は関東とかに比べれば本数少ない路線が多いですから、くれぐれも乗り遅れには注意してくださいね(^皿^) 当然の事ながら駆け込みはダメですが×

    • コッペルさん
    • 2011年9月7日(水)
  • >9999系さん 終わった話を掘り起こして申し訳ありませんが… 豊明にいた小さいトロッコですが、かなり小規模な保線作業で使われていると思います 軽トラ改造の作業車に連結されてるのをたまに見るので…×

    • コッペルさん
    • 2011年9月3日(土)
  • >スーパー北海さん こちら愛知県では強風ビュービューで雨もかなり強いです 所用で出掛けていますが、傘が壊れてもうビショ濡れです(_ _;)×

    • コッペルさん
    • 2011年9月2日(金)
  • >スーパー北海さん そうだったんですか!×

    • コッペルさん
    • 2011年8月29日(月)
  • >清水織部さん 小幌行きましたか! そういえば駅に住んでいる方がいると本で読んだことがありますが、その方はまだいらっしゃいましたか?×

    • コッペルさん
    • 2011年8月28日(日)
  • >パノパナさん 発売延期、僕もガックリしました(T_T) あれって結局名古屋のT海テレビの不適切な放送が原因らしいですね×

  • >パノパナさん そういえば今は亡き名鉄美濃町線に下有知駅がありましたね♪×

  • >寒冷地さん 海ノ口ですか! ホームの目の前の木崎湖といい渋い木造駅舎といい、ナイスな駅ですよね♪ あぁーなんかスキーに行きたくなっちゃいました〜(≧▽≦)×

  • >戸隠さん 暑さが厳しい中で真冬の写真見ると少しは涼しく感じますね(^▽^) 僕は暑いのが大の苦手なので早くこの季節になってほしいです〜♪×

    • コッペルさん
    • 2011年8月17日(水)
  • >9999系さん げっとおめでとさんです〜♪ …って入場券のこと言われるまで忘れてました〜 (>▽×

    • コッペルさん
    • 2011年8月12日(金)
  • >9999系さん 明日はどちらへ行かれるのでしょうか? くれぐれも熱中症にはお気を付けて〜(^-^)ノ~~×

  • >9999系さん 安城…?×

  • >9999系さん なぎさ号は今年は走ってません^^; 去年の時点で今年は走らないという噂がありましたが、本当でした…×

    • コッペルさん
    • 2011年7月31日(日)
  • コッペルさんの投稿した写真

    豊橋の夏の風物詩:ビール電車×

    • コッペルさん
    • 2011年7月30日(土)
  • 今日は朝4:30から動いているので大分疲れが出てきました(_ _) でもまだ家に帰る気はしません! 今から舞木(検)行きます(^-^)×

    • コッペルさん
    • 2011年7月28日(木)
  • >9999系さん 一番の目的はT橋を朝に通る鶴見の65とビール電車の昼便です〜♪ …って僕はT橋の定期利用者なので完全安上がりな撮影行ですが(^_^;)×

    • コッペルさん
    • 2011年7月28日(木)
  • おはようございます 今日は始発に乗って撮りに行ってきま〜す(^-^)ノシ×

    • コッペルさん
    • 2011年7月28日(木)
  • >清水織部さん す、すごい!(@o@) どこかのスキー場でしょうか?×

    • コッペルさん
    • 2011年7月25日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。