鉄道コム

二階だて新幹線なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 161~180件を表示しています

全1741件

  • >5531はやぶさ常磐さん 卓球部なんですね!正味意外です!卓球はやったことあるので難しさは良くわかります。張本さんとか凄いですよね!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • 5531はやぶさ常磐さんとMt.takaoさん同時投稿×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >なか ともさん そー言うことだったんですね!理解しました!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >5531はやぶさ常磐さん そうなんですか..と言うか今更ですが何部なんですか?×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 長いですかね??非公開でお願いします~。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >春 new verさん 確か再生リストがあった筈...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >kuha111さん 最終列車行っちゃいました...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 最終です!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 一言通勤特別準快速特急列車発車!×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 新潟とかだと日中と通勤時間帯の本数の差が結構ありますし両数も日中は減るので鮨詰めになるです×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 通勤時間が変わると大変ですねぇ~...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん ひとこと3時間連続=バルス ですね×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 房総地区の209、E217からの一言「ちょ、ちょっとそんなに乗ったら床が抜けちゃうよぉ~。車掌さーん余韻切りよろ~」×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >kuha111さん そうなんですねぇ~。覚えていませんでした。×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん 平日昼にこんなに乗られるとは思ってないE233から一言「次の電車を、ご利用ください」ww×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >Kaisoku202さん 呪文みたい。読む気になれない量ですね...×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >MAX200系やまびこさん ヤバいですね。ひとこと渋谷状態ですよww×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >kuha111さん それって前からありますか?×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 2021年12月28日(火)
  • >Mt.takaoさん 上野ぉ"~…**×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年12月28日(火)
  • >なかとさん 年末年始しりとり2021-2022で13位です×

    • 二階だて新幹線なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2021年12月28日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。