鉄道コム

営団5号線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 21~40件を表示しています

全53件

  • 羽田空港第3ターミナル駅の接近メロデイー神!てか、羽田空港第三代目JSBターミナルって日本一長い駅名では?×

    • 営団5号線さん
    • 2021年11月15日(月)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん sigene駅名標ジェネレーターというサイトです×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月30日(土)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん 色は昔の小田急であり、フライング東上号、顔の感じは京急1890系、側面のデザインはやはり京急っぽいですね。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月30日(土)
  • 営団5号線さんの投稿した写真

    ついでにこちらも作ってみました(違和感万歳)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月30日(土)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん 快速はきっと通過でしょうね。(そうなると日中は15分間隔での運転?)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月30日(土)
  • 営団5号線さんの投稿した写真

    幕張豊砂駅の駅名標(イメージ)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月29日(金)
  • 東西線葛西駅にホームドアの枠がつきました。(A線のみ)これからどうなることやら。ちなみに、東西線の地下駅とは違うタイプのホームドアでした。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月9日(土)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん 舎人ライナーは脱線しましたからね。ちょうど揺れた時にポイントの上にいたことが原因らしいのですが…不運としか言えません。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月8日(金)
  • >MAXあさま(16両編成)さん 3.11の時もその日のうちに運転再開しましたからね…そういえば東西線はJR車が1本も運用についてないという珍事?起こってます。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月8日(金)
  • 昨日の地震の影響でも遅れない大江戸線恐るべし…×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月8日(金)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん  意外と家じゃ思い付かないようなアイデアが出てくることがありますよ〜×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月7日(木)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん 授業中に「次の旅どうしよう」ってなって結局どっかしらの鉄道会社のホームページ見ることがあります。(ちなみに最近は東武が多いですね。)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月6日(水)
  • >クハ5050の40番代さん  結局受験とかで使えればそれでいいんですから。授業の受け方は人それぞれ。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月6日(水)
  • >世界一周路線作成さん 授業中にパズ◯ラやってる猛者がいます…授業の受け方は多種多様…×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月6日(水)
  • >CS20さん 「まだ大丈夫だろう」と思っていたらもう手遅れだったケースは自分もあります…例えば700系新幹線とか京急2000とか…×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月6日(水)
  • >CS20さん 2020年は平日朝のみの運用が多く、休日はくぬぎ山の車庫警備(運用につかないこと)が多かったですからね…自分も一度しか乗ったことがありません。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月5日(火)
  • なんとなく楽しみでならない自分がいる…また東京から上野の区間で乗ろうかな…×

  • >二階だて新幹線なくなるな!さん ありがとうございます。たしかに元地下鉄直通車が山登りは厳しそうですからね…参考にさせていただきます。×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月4日(月)
  • 質問 東武の20400系って日光、鬼怒川線は固定運用ですか?(6050系の乗り納め?をしようと思ってたら出てきました)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月4日(月)
  • >世界一周路線作成さん 辞書とか使ってるかのように、やってます。(少なくともそのことで注意されたことはありません)×

    • 営団5号線さん
    • 2021年10月3日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。