鉄道コム

国鉄型車両なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1661~1680件を表示しています

全2350件

  • >ひよっこ鉄おたさん 非公開メッセージを返信致しましたのでご覧ください。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >115系1000番台越後線さん 非公開メッセージを送信致しましたのでご覧ください。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >Eight-Quizさん 非公開でクイズの回答を送信致しましたので御確認お願い致します。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >小出さん 非公開メッセージを返信致しましたのでご覧ください。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >ゆあてゃん推しさん 御訂正ありがとうございます。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >ゆあてゃん推しさん 先頭車化改造するかはわかりませんが解体すると勿体ないですよね。この間のE235系みたいに一両E231系を組み込むとか、そう言うことをして廃車解体されてしまう車両が少しでも減るといいですよね。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >なか ともさん 全然平気ですよ~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • おはようございます!!!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >Kaisoku202さん おはようございます~!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >みずほ湘南さくらさん ありがとうございます~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • >電車と猫とお城さん そうですよね。JR西ではまだ国鉄時代の車両を使用しているのにJR東ではJR時代の車両を既に廃車しています。首都圏では新型を投入する、と言うのは別にいいですがそれまでに使っていた車両をもう少しでも大切にしてほしいですね。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月15日(土)
  • 今日はもう寝ます~おやすみなさい~また明日宜しくお願い致します~!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >クハ5050の40番代さん 代わりが出てくるまでは平気だと思います。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >みずほ湘南さくらさん 送信致しました~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >みずほ湘南さくらさん わかりました~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >京王線、中央線沿線さん そうですね!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >京王線、中央線沿線さん わかって頂きありがとうございました。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >加藤くんさん 上野 「の」でお願い致します×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >京王線、中央線沿線さん 金曜日、週末だからじゃないですか~?×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年1月14日(金)
  • >加藤くんさん 千歳烏山 お次は「ま」でお願い致しますです~!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 鉄道全般
    • 2022年1月14日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。