鉄道コム

国鉄381系黒潮さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2201~2220件を表示しています

全5146件

  • 最近調子が悪いです。なかなかポイントが取れません。×

  • >CS20さん はい!その他にもマスクを着用したり他の方との距離を取ったりしています。毎日手袋とマスク洗濯しないとなので大変です。(使い捨てじゃ無いので)万全な対策を取っていても満員電車の時は、怖いです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >稲田川頁一さん そうですね。ジェットカーも見てみたいです!なんば線ですか?此方も乗車して見たいです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • 順位下がって仕舞いました。残念です。×

  • >ミナミカシワさん 始めまして!宜しくお願い致します!そうですね。ウェストエクスプレス銀河の運行開始延期になったらしいです。残念です。×

  • 今は、事態を終息させるのが最優先です!遠征は、しばらく我慢です。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >Kilroyさん そうですね。今は、事態を終息させるのが優先ですよね。遠征は、しばらく我慢します。落ち着いたらまた沢山遠征したいと思います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうですね。ワンマン列車は、ドア開閉が半自動見たいです。私は、消毒液を常に持ち歩いて居ます。後、手袋を着用して直接素手で触らない用にして居ます。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうですね。ワンマン列車は、ドア開閉半自動でした。分かる範囲ですと今の所115系と特急車両、新幹線がドア開閉自動見たいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >稲田川頁一さん こんばんは!そうですね!落ち着いたら見に行きたいと思います!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • 四季島も運休です。残念です。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん ドア開閉が自動になったのは、感染症対策の為だと思います。列車内は、3密になって仕舞うので。E129系やE127系等ワンマン対応列車もドア自動開閉ですかね?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうですね。最近まで115系ドア開閉が半自動だったんですが、久しぶりに乗車したらドア開閉が自動になってました。私が学生時代だつた頃は、ドア開閉が自動でしたので懐かしいなぁと思いました。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうなんですね。教えて頂き有難う御座います!キハ41系もキハ40系列でしたね。後、九州のキハ140系147系もキハ40系列ですよね?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • 今日も通勤の為いつも通り115系に乗車しました。いつもはドア開閉が半自動なんですが今日は、自動でした。懐かしいなぁと思いました。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうなんですね。因みにキハ20系見たこと有ります!鉄道文化村で見ました!車内も見てきました!今度は、現役の車両に乗車して見たいです!確かキハ40系が両運転台でキハ47系が片運転台でキハ48系が片運転台寒冷地仕様ですよね?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん そうなんですね。教えて頂き有難う御座います。気動車も沢山種類が有るんですね。見てみたいです!キハ25系は、JR型でしたか。国鉄型気動車ですと確かキロ65系もそうですよね?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん おはよう御座います!キハ25系て急行型車両なんですね。キハ58系て確か急行砂丘や急行たかやま等に使用されて居ましたよね?房総の特急は、E257系でしたか。見てみたいです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)
  • >CS20さん キハ52系だけでは、無くキハ25系もいすみ鉄道に居るんですね!見てみたいです!因みにこの特急車両は、255系ですか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月21日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。