鉄道コム

国鉄381系黒潮さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 4261~4280件を表示しています

全5146件

  • >おおさか103さん そうですね。新潟の115系も同じですね。寒冷地対応がされているので冬場は、車内が凄く暖かいです。夏場は、少し車内が暑いですが・・・でも雪国新潟には必要な車両だと思います。少しでも長く頑張って欲しいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • >CS20さん そうなんですね。今は主に223系や225系が新快速の運用に入っています。因みにこれは、117系岡山地域色でしょうか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • >おおさか103さん そうなんですか。自分が見たときは、DE 10は12系客車、EF 510は、コンテナ車をけい引していました。後DD 14も見たこと有ります。ラッセルを装備してました。格好良かったです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • >おおさか103さん そうですね。113系と115系の違いですが自分が今分かっている範囲だと115系は、113系より馬力が強く山岳地に対応出来ます。横須賀色と湘南色の113系は、全面が旧長野色みたいな感じです。もう少し調べてみようと思います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • >おおさか103さん はい!そうです!今年の6月に開催されたイベントでDE 10を新津で見ました。12系客車をけい引してました。格好良かったです!DD 51の事こちらの方でも調べてみようと思います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • >おおさか103さん そうですね。全面の塗装の塗り分け方が多少違います。後車両の性能も少し違います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • 自分DE 10とEF 510は、見たことがあるんですけどDD 51は、見たことがないので見てみたいです。何処で見ることが出来ますか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • >CS20さん そうですね。自分は、117系が新快速の運用に入った頃からしか分からないのでもしかしたらその前なのかも知れないですね。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • >おおさか103さん お久しぶりで御座います!そうですね。113系と115系は、見た目が同じでパッと見た感じでは、分からないです。湘南色と横須賀色の塗装の仕方が多少違います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2019年10月29日(火)
  • 突然ですが鉄道クイズです。淵野辺駅これなんと読むでしょうか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • >CS20さん そうですね。確か113系115系は、兄弟車両、211系213系は、姉妹車両て言われていますよね?113系が新快速の運用に入っていた事もあるんですね。初めて聞きました。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • >しまってっちゃんさん そうなんですね。教えて頂き有難う御座います。因みに新快速の運用に対応出来る車両は、117系、153系(引退)、221系、223系、225系です。多分これで全部だと思います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月29日(火)
  • 度々すみません。お聞きしたいんですけど新潟又は、長岡から北越新幹線で富山まで行くためには、どうすれば良いですか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • >E233K市民さん そうなんですね。教えて頂き有難う御座います。名鉄の車両乗ってみたいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • すみません。お聞きしたいんですけど、河和線この路線名何と読みますか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • つくばエクスプレスの新型車両来年デビューです。早く見てみたいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • >E233K市民さん そうなんですね。その雑誌自分も見ています。教えて頂き有難う御座います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • >CS20さん そうなんですね。117系て確か新快速用車両でしたよね?117系は確か185系にそっくな車両です。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月28日(月)
  • >CS20さん そうなんですね。これは、221系未更新車両ですね。最近更新が進んでいるので未更新車両は、貴重な存在です。確か昔新快速の運用にも入った事ありました。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月27日(日)
  • 115系N40編成調子が悪いみたいで心配です・・・早く元気になって戻って来て欲しいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2019年10月27日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。