鉄道コム

東北本線3さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 201~220件を表示しています

全580件

  • >ゆっくりまも様さん、そうですか。歩いて行ったんですね。お疲れ様です。あそこから見る猪苗代町の風景は最高で、磐越西線の路線も見えましたし、列車が来るかどうかも見ていました。(笑)2ヶ月いたんですか。僕は1年10ヶ月そこで過ごしました。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 東北本線3さんの投稿した写真

    安達駅×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 東北本線3さんの投稿した写真

    安達駅×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、あと快速あいづライナーも気になりますよ。A3+A4編成ですが、ラッピングをするそうですし。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • いよいよ明日だ『どこトレ』!×

    • 東北本線3さん
    • 鉄道全般
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、釣りもしていたんですか。そこまでは行っていなかったですね。あとその上の昭和の村の眺めも最高でした。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、ありがとうございます。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、あ~川桁の方でしたか。私も父と何回も緑の村に行っていました。近くていいですね。あの車両に乗るとあの歌が歌いたくなりましね(笑)×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 東北本線3さんの投稿した写真

    貨物×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 東北本線3さんの投稿した写真

    コンテナ×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、会津若松駅ライブカメラを見てみますと、少し天気が荒れて雪が降っていますよ....。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >amalossさん、そうですか。それならいいんですが、どうなるんでしょうね。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、妹さんに邪魔されたのですか。こちらも一緒です。弟2人に邪魔されました(笑)×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、719系の車両すべては、仙台所属です。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、そして、ブログもやっていました。http://blog.goo.ne.jp/banetu-daisuki/m/201202×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、そうなんですか!。偶然ですね。(笑)×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、たぶん、H-17と、H-18編成がいるんですよ。今いる、普通1230Mは、4両で運転ぽいです。(東北色は会津若松方面向き)×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • >ゆっくりまも様さん、僕は原発事故後の後に避難として猪苗代に住んでいました。確かにその年の5月に猪苗代駅で583系を動画で撮影しましたね。あれが最初の583系の撮影でした。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 【会津若松駅ライブカメラの映像より】どうやら、雪が降ってきましたね。1時間後にこちらにも降って来るかも。×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)
  • 【会津若松駅ライブカメラの映像より】あれ。普通1230Mが1編成なのに2編成になっている!×

    • 東北本線3さん
    • 2014年3月21日(祝)

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。