鉄道コム

電車と猫とお城さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 241~260件を表示しています

全745件

  • >MAX200系やまびこさん 親です。自分から言う訳ははありませんw 自分、「鉄道車両が走ってくるのはどんだけ遠くても障害物がない限りわかる」という能力があると自負してるので。スマホはフィルダリングがガチガチなので写真と出先での時刻表検索、たまに「ひとこと」の投稿ぐらいしか使ってません。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 運行情報
    • 2022年1月1日(祝)
  • 電車と猫とお城さんの投稿した写真

    最後の旅行から2年か〜〜※日帰りを除く 2021年のカメラでの撮影枚数…629枚 コロナ前の一年(2019年)…1274枚 約2倍だ。旅行行きたい!×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • 電車と猫とお城さんの投稿した写真

    おっ、14位にあるw×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >しまってっちゃんさん 訂正です。 長崎・佐賀・福岡・大分の「4県」です。m(_ _)m×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >しまってっちゃんさん あけましておめでとうございます。そんなに2年近く貯めているお小遣いだけでは余裕がないので親に援助をお願いしていますがそれでも多くはないと思うので、福岡周辺になる可能性もあります… ただ長崎・佐賀・福岡・大分の3県は少なくとも行こうかと思っています。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >MAX200系やまびこさん ど、どうでしょう(´・ω・`)※プラレールの件 以下、日光詣の件 駅の改札を出た場所が線路をまたぐ橋のようになっていて、反対側から金色に光る車両を見た瞬間にスマホを構えました。デジカメだったらまだ写りはマシだったかもしれません。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 運行情報
    • 2022年1月1日(祝)
  • >kuha111さん 跨線橋がなくなってしまうと三鷹の車両基地が見渡せなくなりますし、あそこは富士山も見えてダイヤモンド富士も見える名所なので痛手です…×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >クハ5050の40番代さん たしかに2編成しかないとなると展望席の取り合いも激しくなりそうです。MSEでも見えないことはないですがみんなGSEを選びますからね。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • 返信の続きはまた後で…×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん 正確に言うなら「高山本線」でした。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん 昔は高山線に名鉄が乗り入れていたそうですが、やめてしまったようですね。ちなみに当時の車両は会津鉄道にいったあと、今はマレーシアにいます。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • >CS20さん あと、「みえ」は18切符では乗れないのも難点です^^; JRをフルボッコにしている近鉄も使えませんけど… 名松線にも行かれているのですね。いったことがない路線ってあるのですか?×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2022年1月1日(祝)
  • 電車と猫とお城さんの投稿した写真

    今年がもう少しで終わってしまう。三鷹跨線橋がそろそろ撤去な気がしてならない。「工事に伴う中央線一部区間運転見合わせ」とかでたときには…×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • >kuha111さん 近いですね。さいたま新都心ですが、ほぼ大宮のようなものですw というか、はじめましてでしたっけ?来てなさすぎて覚えていないのですが…×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • 電車と猫とお城さんの投稿した写真

    日光詣が不意打ちで来た… 逆光だし、架線邪魔だし、若干ぶれてるし(;_;×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • >クハ5050の40番代さん 展望席は小田急の伝統だと勝手に思っているので、GSEをさらに増備していただきたいです。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • >CS20さん キハ75は「みえ」で乗る機会がありましたがいつもと違ったので嬉しかったです。普通列車にも使われる車両なのに指定席があるのには違和感を感じましたが…(駅をたくさん飛ばすから良しとする) 個人的にはキハ11が一番でしょうか?一番見る機会がないですので。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • >二階だて新幹線なくなるな!さん VSEは連接台車でしたね。忘れてました。関東なら乗り入れとか多いので車両が違っても気にしない人は多いですが、東海は乗り入れとかしませんから毎日同じ車両に乗っている人が多いと思われますし…×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • >MAX200系やまびこさん プラレール、だいぶ幅広く集めてらっしゃいますね。私は今気づいたのですがJR東のものばっか、というかJR東だけです。小学生の時に帰省するたびにおじいちゃんにせがんでいたらだいぶ増加しました。×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月26日(日)
  • 電車と猫とお城さんの投稿した写真

    VSE!!! EXEはまだ使われてるのにもう経年劣化なのか?ホームドアも原因とは… 東のE531、西の321、923(ドクターイエロー)、海のN700(試作)、名鉄のミュースカイ、東武の50000、リニモの100と同世代だろ(´;ω;`)×

    • 電車と猫とお城さん
    • 2021年12月19日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。