鉄道コム

馬超さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1481~1500件を表示しています

全1608件

  • >CS20さん摂津の新幹線車庫も凄いですよね(すみません写真は無いです)よく万博記念公園のところのホテル(いまはない)に泊まっていたので大阪にでるのに使っていました!あと修正で御堂筋線はなんばまで乗ったことありました!京急カラーだー×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さん地味に駅名表が見えていました(^^;あと私が乗った区間は江坂(千里中央)~本町間と中央線本町~弁天町までしか乗ったことがありません(^-^)/大阪に行ったときは必ずと言っていいほど大阪モノレールに乗ります!×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さんのりたいな~ここは西中島南方かな?Osaka Metro全線走破したいな~(地味にかっこつけてみた)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さん東海の213はあまり海のそばで走ってないと思います!×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さんここまでの話の結論。岡山には新車または223(山口は無視)現存車両のその後113.115.117は全部廃車213は宇野線(茶屋町~宇野)のみの運用になると私は考えます!×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さん全部廃車だろうなぁーもうこの時点で213はともかく115はどこも買ってくれませんからねぇ×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さんそう考えるとそうですけどねぇ( -д-)でもそのまま廃車って言うのもねぇ( ̄з ̄)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さんガムテで修正の時代は終わりだー。あと国鉄好きの国鉄ファンにおくる国鉄車専門の博物館でも出来ればいいのに(在来線専用)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月9日(土)
  • >CS20さんですねぇ~中古に恵まれればねぇ(とか言っておきながら新車がほしい岡山県民)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さん何度もすみません余った223はインドネシア行きです×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さん補足で223は2両中間車改造して103系などと置き換えればいいなと思っています!(播但線や加古川線)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さん227はたぶん新見から米子方面は走行は無理ですだって213が駄目だから(だって213が入れていたらとっくに奈良の前に岡山に導入されていてはず)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >E231系5000番台さん補足でE217の可能性も十分あります!×

    • 馬超さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さん岡山の検車区は、網干なんですよねーだからといって221や223がいくと考えた人もいると思いますがそれはないでしょう理由は福知山線で走らせたから大丈夫だと思うかもしれませんが伯備線をなめてもらったら困ります。なので223などは山口へ行き227が草津線や湖西線へ増備され岡山に新型車が入るでしょう×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >E231系5000番台さんたぶん東海道線にE231の代わりにE235が入るでしょうから(個人の予想です)余分となったE231が千葉にいくと思います!×

    • 馬超さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月8日(金)
  • 209より新しくて中古になりそうなの無いぞ!どうする東日本?×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さんあくまでも私の見解です(*^^*)たぶん岡山よりも山口の方が早く227としてデビューするでしょう!(平坦だから宇部線+小野田線+山陽本線だから)×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さん岡山には、別形式が入るでしょう(伯備線対応+瀬戸大橋線対応がいるため)そうするとあっさりJR岡山になるでしょう×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >CS20さんならその前に伯備線対応(急勾配+急カーブ対応)+瀬戸大橋線対応の新車(?)できるだけ中古以外をいれてほしいですね。国鉄岡山卒業ww×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)
  • >しまってっちゃんさん吹田か~向日町かー?早く運用始まらないと117の寿命が切れてしまうかもしれません(なぜあんな国鉄車を改造したのでしょうね?×

    • 馬超さん
    • 2020年5月8日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。