鉄道コム

3614さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1~17件を表示しています

全17件

  • 廃止じゃなくて良かった…てか誰だよそのデマ流したやつは。鉄道関係者とファンに謝罪してほしいわ。でも、ブルトレがなくなった後、JR化後初の電車寝台特急サンライズエクスプレスはどうなるんだろう。まだ車両の経年がそんなにいってないから廃車にするはずないし…今回のデマにあったカシオペアの客車もJRが製造したから廃車はもったいない…時代という波に流される運命がなければこういうことは起こらないのに。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年11月8日(金)
  • 寝台特急オワタ\(^ロ^)/てか、そんなに東日本は古い車両をお役御免にさせたいのかよ。聞いて呆れてくるわ。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年11月8日(金)
  • 学校終わって(3時)速攻で阪急2300系鉄コレ買おうとしたらもう完売…しかもヤフオクでぼったくり販売…皆さんはこういうような経験ありますか?×

    • 3614さん
    • 2013年10月26日(土)
  • 学校終わって(3時)速攻で阪急2300系鉄コレ買おうとしたらもう完売…しかもヤフオクでぼったくり販売…皆さんはこういう経験ありますか?×

    • 3614さん
    • 2013年10月26日(土)
  • 準快速さん あなたもそう思いますよね。北海道の反面、JR西日本はこの不祥事を目の当たりにして、レール幅が基準値を越えている箇所は15日以内に修繕するなどの意向を表しているようです。JR西日本も前に不祥事を起こしていますが、深く反省しているのがよく伝わりますよ。将来電車の運転士を目指す自分にとっては尊敬します。多分、北海道の社長や関連職員は懲戒免職でも喰らうのではないかと思います。あれだけやらかしたとなると、どうあがいても免職だけは免れないでしょう。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年9月25日(水)
  • JR北海道何やってんだ?一年も放置プレイとか。何を言っても言い訳にしかならん。勘違いで危険箇所が次々湧き出てくるとか恐ろしいわ。一度JR北海道全線2日間くらい運休させて全面補修させたほうがいいのでは?石勝線のトンネル火災、特急のエンジン出火、ブレーキの不具合、エンジンからの白煙の次は貨物車脱線…しかも1067ミリを20ミリ越した1087ミリで放置プレイ区間で脱線事故だから開いた口がふさがらない。橋本知事のように悪い所はさっさと直すっていう姿勢がないのか?…北海道の列車に乗りに行く気失せた。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年9月25日(水)
  • 京浜東北線の不発弾の次は浜松…アメリカの野郎どんだけ弾丸落としていきやがった?てか未だに不発弾が見つかるとか恐ろしいわ。下手したら人命に関わる。鉄道爆破とか洒落にならない。×

  • >京成3500形更新車さん どうも。3614です。何か意見等あれば書き込んでくださって構いませんのでよろしくお願いします。ただ、返信が遅くなることもあるので、その辺もよろしくお願いします。私は西武鉄道が好きです。(特に新旧101系)×

    • 3614さん
    • 2013年9月12日(木)
  • JR東日本は新車をバンバン入れるから国鉄の骨董品(201系や103系など)が早くなくなる。利便性向上のためといえども、古い車両が好きな自分にとっては辛い。今も、大量殺戮兵器E233系を埼京線に投入して玉突きで205系を追い出してる…。西日本はそうでもないが、通勤車両を近郊形で置き換えるという異例の事態に驚きを隠せない。(関空・紀州路快速の増発のため仕方ないが)今自分がいる四国は新車どころじゃないし…枕木の費用を国に補助してもらう始末。四国の場合、一人一台が当たり前の車社会だから利用者がいない上、運賃がぼったくり(高松と岡山を片道で1470円)だし、新型電車は入らない。皆さんはどう思いますか? ×

    • 3614さん
    • 2013年9月12日(木)
  • 近江鉄道に渡った西武101系と301系だが、サハぶっこ抜いた6連で車庫に止まったままの301系を起動させて、4パンタで臨時快速として往年の快速急行みたいに時速90キロで近江路を爆走したらどうなるのかな?変電所吹っ飛ぶのかな?×

    • 3614さん
    • 2013年9月6日(金)
  • 今回のお盆のJRの利用が多かった記事で、運休ばっかの北海道涙目乙。×

    • 3614さん
    • 2013年8月19日(月)
  • MT比率、大丈夫か?×

  • E233系による205系討伐が…国鉄型通勤電車が好きな自分にとってこれほど痛いことはない。JR西日本みたいに、古い車両を大切に使う意識はないのか?…これで6ドア保持車両が中央・総武緩行線のみとか悲しい。×

    • 3614さん
    • 2013年8月3日(土)
  • 京橋駅の構造が悪かったせいか、写真撮影がかなり危なかった。×

  • 知っている人はいるでしょうが、JR四国の113系アラーキー列車はかなりインパクト感じますよ。多分、夜中みたらゾッとします…。特に心霊映像で出てくるような人形の形ときたら…?内装は至って普通のオール転換クロスシートでした。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年4月17日(水)
  • とうとう埼京線にも新型大量殺戮兵器(YouTubeでもおなじみの言い方で)E233が入ったよ。もうこれ以上国鉄車両の置き換えは辞めてほしい?6ドア車両をいじめて追い出すように見えない。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年4月11日(木)
  • JR西日本の205系で、阪和線に戻った6連はまだ新東海道緩行線カラーのまま出場したけど、サハ含む8連はどうなるんだろう。×

    • 3614さん
    • 鉄道全般
    • 2013年4月7日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。