鉄道コム

E233系7000番台埼京線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 661~680件を表示しています

全2000件

  • >MAXやまびこ200系さん そうなんですか…因みにスマホでも鉄道系のゲームやってます。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月29日(火)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん そうですね…今年のダイヤ改正は、変動が凄かったですね…お怪我をされたみたいで…大丈夫ですか?お大事にです。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月29日(火)
  • お知らせ 事情によりしばらく低浮上化するかもです。すみません。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • 京阪の車両車体色が埼京線とほぼ同じような…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • こんにちは!×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • >電車と猫とお城さん 私もBRT見たこと有ります。乗ったことも有ります。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • >江ノ電クンさん そうですね。秋は、紅葉凄くきれいらしいです。(見送りは、何回か新津でしてるが実際にまだ乗れてません。)毎年運行日が来るのを楽しみにしてます!格好良いですよね〜×

  • >Eightraficさん そうですね…とれいゆつばさ引退の訳車両の老朽化と部品の調達が不可になった事が原因らしいです…残念です…観光施設として再利用するとしても厳しかと…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • >東風谷さん そうなんですか!?凄いですね。やっぱり定位置、定時は、難しいですね…北勢線の列車運転シミュレーターやってますが少しミスって仕舞いました…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • >CS20さん そうですね。叡電のもみじのトンネルも良いですよね。今の時期ですと青もみじが楽しめます。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月28日(月)
  • https://www.tetsudo.com/event/36183/ 車体色が埼京線カラーに似てるような…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • >江ノ電クンさん 春〜秋にかけて運行されてます。(今年は、どうか分かりませんが…)私去年秋に見に行きました。格好良かったです!×

  • >CS20さん そうなんですか!?良いなぁ…嵐電の桜のトンネルも見てみたいですね。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • こんばんは。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • >Eightraficさん そうですね…このまま廃車だともったいないですよね。とれいゆつばさの車両を使った足湯施設私も良いと思いますね。実現したら良いなぁ…(設備の老朽化度合いが心配だけど…)×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • 115系ラッシュ到来!?青髭が1番格好良くて好きだった…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • 今日とれいゆつばさラストランでした。(31日の臨時列車が運行取り止めになった為)乗って楽しい列車がまた1つ減って仕舞いました…残念…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • >kuha111さん いすみ鉄道の桜と菜の花のコラボとかも良いですよね~因みに115系保存されて居ますよ。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • >江ノ電クンさん こんばんは。そうなんですね!教えて頂き有難う御座います。ばんえつ物語号と桜のコラボとか狙ってみたいですね〜×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)
  • >CS20さん そうなんですね!そうですね。楽しき事は、後になるほど楽しさが倍増されます。いすみ鉄道の桜と菜の花のコラボとかも良いですよね~×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年3月27日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。