鉄道コム

E233系7000番台埼京線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1401~1420件を表示しています

全2000件

  • >あたお会社従業員さん はい。そうですね。E653系1100番台らしいので。それと料金改定の件ですが今詳しく調べて居る最中なのでもう少しお待ちください。すみません。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >CS20さん そうですね。それは、心配ですね…お気をつけてください。こちらは、快晴です。でも寒いです。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >京王線、中央線沿線さん そうなんですね!私も先程switch版やってました。久しぶりにやったらミスりました…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >京王線、中央線沿線さん そうなんですね…いあなぁ…私国鉄205系の模型持ってます。破損してこの前やっと修繕した…(鉄道コレクションの横浜線と南武線)×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • 乗り鉄、撮り鉄にとっては、痛い情報。(それ以外でもそうか…)ダイヤ改正で料金改定されるらしい…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 鉄道全般
    • 2022年2月13日(日)
  • >MAX200系やまびこさん お久しぶりです!×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >CS20さん そうですね…また大雪の予報ですからね…心配です…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >京王線、中央線沿線さん そうですね…205系見て見たかったんですが結局見れずに終わって仕舞いました…残念です…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >あたお会社従業員さん そうですね。地元に直接影響が有るものですと快速信越の運行取り止め、快速あがの廃止、特急いなほ1部編成の4両化、特急しらゆきの1部列車運行取り止めなどですね。新潟県内の路線ですとその他にも変化が有ります。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • ダイヤ改正で205系500番台引退です。まもなく見納めなので記録できる方は、お早めに。それとホームライナー多治見とホームライナー中津川、アクアライナー廃止されます。後、ワイドビューシリーズも廃止されます。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 鉄道全般
    • 2022年2月13日(日)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん そうですね。水素は、非常に危険だから対策は、しっかりしてほしいですよね。しかし試験成功するのかなぁ…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >CS20さん そうですね…事態が悪い方に進まなければいいんですが…手作業で連日除雪作業しているらしいので大変ですよね…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • >あたお会社従業員さん そうですね。列車の廃止や減便、短編成化、新型車両への置き換え、新駅の登場や駅名の改名、駅の廃止、輸送力強化などですね。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月13日(日)
  • 今年のダイヤ改正動きが大きいみたいです…知りたい方居ましたらお伝えください。×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)
  • (このコメントは削除されました)

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 鉄道全般
    • 2022年2月12日(土)
  • >CS20さん そうですね…車両にとって水分は、天敵ですもんね…溶け出した雪の水分が何らかの原因で隙間から入り込んで故障なんていう事も有りそうですね…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)
  • >国鉄型車両なくなるな!さん そうですね。新技術なだけに心配な事も有りますね…成功してくれれば良いんですが…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)
  • >CS20さん そうなんですね…JR北海道の路線が麻痺するくらいですからヤバイですよね…長期間野ざらしにされてると車両の老朽化も早くなって仕舞いますし…心配です…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)
  • ダイヤ改正まで後1ヶ月か…×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)
  • >CS20さん そうですね…雪に対する対策が十分であろうJR北海道ですら長期運休してしまうほどの積雪量にビックリです。連日作業員さん総出で除雪作業しているらしいんですが…頑張ってほしいです!×

    • E233系7000番台埼京線さん
    • 2022年2月12日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。