これまでのひとこと(最新順) / 181~200件を表示しています
全1140件
-
>9999系さん本当そうですよね。私は台風接近等で大荒れ予想なら家に籠ってWeathernews観てます。
- E5系U2さん
- 2023年6月6日(火)
-
>CS20さんしかもその都営車代走入った京成3016F(6両編成)が特急印旛日本医大行き入ったぐらいですからね。
- E5系U2さん
- 2023年6月6日(火)
-
>CS20さん京成3000形6両編成は京成線内(京成高砂から都営車の代走)でした。
- E5系U2さん
- 2023年6月6日(火)
-
>CS20さん京成車の代走が目立ちました。3100形が本線快速特急に本線特急代走入ったり、都営車の代走で京成3000形6両編成が入ったりと大変ですね。 明日も響きますね…
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さんドア開けたまま走行など 多すぎです西日本さん 京急北総京成そして都営… 4年連続になりました。
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さんう~ん馬込入庫してる他の編成出せないのは痛いですね。 最近鉄道会社のトラブルが多すぎ… 特にJR西日本! あれはやり過ぎレベル 京成全くご無沙汰なので乗ろうかなw
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さん先ほどTwitterの方で確認しましたら、レールが変形してました。
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さん3448Fも今日馬込入庫予定だったようですが、この状況だと入庫出来なさそうなので西馬込折り返しぽいですね。
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さん5507Fが該当ですね。 5320Fは解体準備入ってるから予備無いですね。
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
- E5系U2さん
- 2023年6月5日(月)
-
>CS20さんC1とP1は1両保存されてるので今度会いに行こうかなと! E4系やたまに上越に来ていたJ59は遭遇の度に記録はしていました。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>CS20さんなるほどw C1(一部)とP1も川重製造されたようです。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>CS20さん余裕で平成9年世代です。 700系先行車両が落成されたのが9月28日 E4系P1は10月8日に落成されてます。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>CS20さんあ、ちなみに700系先行車両も平成9年9月28日落成です。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>CS20さん平成9年世代なのでちょうど500系とE4系も入ります。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>9999系さん今回の災害はやはり東海道新幹線の不通で大規模混乱ですね。金沢から北陸新幹線ルートの迂回ルートしか無い状況です。
- E5系U2さん
- 2023年6月4日(日)
-
>CS20さん 500系も一応同期新幹線車両なので嬉しいです。 E4系が遠すぎ苦笑
- E5系U2さん
- 2023年6月3日(土)
-
- E5系U2さん
- 2023年6月3日(土)