これまでのひとこと(最新順) / 161~180件を表示しています
全302件
-
>CS20さん 5年やのうて5ヶ月だす(´Д`) といふか、パチ禁5年とは頑張ってますね。あとはヤニ禁ですか( ̄▽ ̄)
- QQQQKさん
- 2022年3月2日(水)
-
- QQQQKさん
- 2022年2月28日(月)
-
>CS20さん コチラここ5ヶ月間アルコールを摂取しとりませぬが、代わりに甘いものを紅茶で楽しんでおりやす。γ-GTPに代わって血糖値が上がる…(´Д`)
- QQQQKさん
- 2022年2月28日(月)
-
>MAXあさま(16両編成)さん やはりそうでしたか~ ガジェットには疎いので何のアドバイスも出来ませんが、ネット世界への本格ダイブは楽しみですね(´ω`)
- QQQQKさん
- 2022年2月25日(金)
-
>CS20さん 大河効果を期待したアケチさんもコロナで伸び悩み…(´Д`) ってお酒呑まれましたっけ?
- QQQQKさん
- 2022年2月25日(金)
-
>CS20さん 杉の樽酒呑んで杉花粉から解放…なんてなりませんかねぇ(´Д`)
- QQQQKさん
- 2022年2月24日(木)
-
>MAXあさま(16両編成)さん 脱・学用品ですか~?(´ω`)
- QQQQKさん
- 2022年2月24日(木)
-
- QQQQKさん
- 2022年2月23日(祝)
-
>CS20さん 個人的には飛散開始時期が遅れる→濃度が濃くなるな印象ですが実際どうなんでしょ? 海外の鉄道事情はよく知りませぬが飯田線から出てこられる辺り寸法に大差はないのでしょうね(´ω`)
- QQQQKさん
- 2022年2月23日(祝)
-
>CS20さん 今冬は涼しいお陰で時期が遅くなってるのが幸いだす(´Д`)
- QQQQKさん
- 2022年2月22日(火)
-
- QQQQKさん
- 江ノ島電鉄 鎌倉高等学校卒業記念入場券 発売
- 2022年2月22日(火)
-
>CS20さん 花粉が飛散して悲惨な状態に…orz 暖かくなってもしばらくはお篭りが続きまする(´・д・`)
- QQQQKさん
- 2022年2月22日(火)
-
- QQQQKさん
- 2022年2月21日(月)
-
>CS20さん 鉄道で判りやすい県境といえばやはりコレでしょうか? 余所がどうとかではないのですが乗り慣れている313が一番落ち着けますねぇ(´ω`)
- QQQQKさん
- 2022年2月11日(祝)
-
>しまってっちゃんの弟子さん 私もコロナ禍以降は車移動してからの地方鉄道チョイ乗りだけです。しばらくJRは乗ってませんねぇ(´Д`)
- QQQQKさん
- 2022年2月10日(木)
-
>CS20さん コチラ絶賛降雨中、今回も雪は降りませぬでしゃう。車だと国道→酷道でここからかって解るのですが、さすがに線路でそれはないですからね(´∀`;) 撮禁の鰻はたぶんよっぽどウマイ( ̄▽ ̄)
- QQQQKさん
- 2022年2月10日(木)
-
>CS20さん 言われてみれば県境何処だったっけ? (´∀`;) 天浜駅の鰻弁当の売店はありましたが撮禁貼ってありもうした(´Д`)
- QQQQKさん
- 2022年2月9日(水)
-
>清水織部さん ニャーちゃんが幸せだったのは表情から伝わってきます(*´ー`*) また良き出会いがあれば…ですね♪
- QQQQKさん
- 2022年2月9日(水)
-
>Kilroyさん ワンワンワンの11月1日まで待ちませう(´・д・`)
- QQQQKさん
- 2022年2月9日(水)
-
>CS20さん 日東さんに見覚えといふのは仕事ではなく幹からの眺め? 天浜線は駅巡りをしているだけで美味しいものにありつけるので手間が省けます(´ω`)
- QQQQKさん
- 2022年2月9日(水)